サロンケア ブログ 美容室Vanilla

頭皮・髪がキレイになる!ウルトラファインバブル(UFB)導入

PR

こんにちは。
福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。

美容室Vanilla(バニラ)では、2022年11月半ばより、

ヘアカラー後のトラブル

  • 白髪染め(ヘアカラー)で白髪が増える
  • ヘアカラーで、薄毛になる
  • ジアミンアレルギーになる
  • ヘアカラーで髪が傷む

このような、ヘアカラー後のトラブルをさらに予防する為に、「ウルトラファインバブル(UFB)」を導入しました。

スタッフ

すべてのシャンプー台から、ウルトラファインバブル水がでます。

今まで使用していたレゾシステムウルトラファインバブル水、さらにヘアカラー後にNOTTO OGシリーズを併用することで、

地域で1番ヘアカラー後のトラブルを予防できる美容室」

になったと自負しております。

参考ジアミンアレルギー予防、ダメージ物質50~90%カットしてくれるレゾシステム

こんにちは。 坂井市三国町でカラー専門店を運営しているバニラです。 バニラではヘアカラーの悩みである髪の毛のダメージ予防、頭皮の老化防止、ジアミンアレルギーの発症予防のため様々な工夫をしています。 一 ...

続きを見る

参考エイジングケアに特化したNOTTO OG(ノットオージー)シリーズ

こんにちは。 福井県坂井市三国町の髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanillaです。 新しく出たNOTTO OGシリーズって何ですか?お客様 今までのNOTTOシリーズと、どう違うんですか?お客様 ...

続きを見る

今回は、お客様・美容師・地球環境に優しい「ウルトラファインバブル(UFB)」についての説明をしていきます。

ウルトラファインバブル水と水道水との違い

ウルトラファインバブル水と、今までの水道水との大きな違いは、

水道水との違い

  • 洗浄力7倍
  • 保湿力2倍・保湿持続時間4倍
  • 乾くスピード3倍
  • 消臭効果

このようになります。

スタッフ

詳しくは、下の説明をご覧ください。

ウルトラファインバブル水で美容室メニューがパワーアップ

ウルトラファインバブル水を使用することで、美容室のメニューにさまざまな効果が追加されます。

ヘアカラー

  • 白髪・薄毛予防効果
  • ジアミンアレルギー予防効果
  • 髪のダメージ予防効果
  • 臭い軽減効果
  • 保水効果

パーマ・ストレート

  • 白髪・薄毛予防効果
  • 髪のダメージ予防効果
  • 臭い軽減効果
  • 保水効果

トリートメント

  • 保水効果UP
  • 保湿効果UP
  • トリートメントの持ちUP
  • 施術時間短縮

頭浸浴(ヘッドスパ)

  • 汚れ除去効果UP
  • 頭皮の保水効果UP
  • 消臭効果UP

カット

  • 頭皮クレンジング効果
  • 保水効果
スタッフ

ウルトラファインバブル水で髪を流すだけで、美容室メニューにこれだけの効果が増えます。

ウルトラファインバブル(UFB)とは

ウルトラファインバブル水の見た目は、普段蛇口から出る水道水と見た目は何も変わりません。
しかし、水道水に含まれる酸素(気泡)が500~2000μmに対し、今回導入したウォーターデザイン社製のウルトラファインバブル(UFB)は0.15μmになります。

スタッフ

簡単に説明すると、非常にきめ細かい泡が含まれている水なんです。

通常水道水に含まれている酸素(気泡)は、約8秒で水面に浮上し、破裂してしまいます。
しかし、ウルトラファインバブルほど酸素(気泡)のサイズが小さくなってしまうと、浮上し破裂することなく、水中に2年以上残ります。

その酸素(気泡)の小ささが、水道水と比較して、洗浄力7倍、保湿力2倍以上という驚くべき力を発揮します。

マイクロバブルとの違い

マイクロバブルは知っているけどウルトラファインバブルは聞いたこと無いです。

お客様

と、言う方もいるかもしれませんので、説明します。

ウルトラファインバブルもマイクロバブルも、汚れに吸着して取り除く原理は共通していますが、

ウルトラファインバブルマイクロバブル通常の気泡
泡の大きさ0.0001mm以下0.05mm0.5mm以上
目視不可能(無色透明)可能(白濁)可能
動態2年間留まる水中で消滅水面で破裂

上の図を見て頂いて分かる通り、大きな違いは、

マイクロバブルとの違い

  • 泡の大きさ・細かさ
  • 目に見えるか見えないか
  • 水中で消滅するかしないか

このようになります。

見た目は、マイクロバブルの方が白い泡が立ち存在している感がありますが、いずれ泡は消えてしまうため、常に発生させる必要があります。
一方で、ウルトラファインバブルは、細かすぎて泡が見えませんが、約2年間は消滅しないため、常に効果を得られることができます。

スタッフ

ウルトラファインバブルの方が泡が細かいので、様々な効果でマイクロバブルを上回ります。

UFB DUAL

今回導入したのは、ウォーターデザイン社製のウルトラファインバブル(UFB)発生ノズル『UFB DUAL』です。

この機械は、特許技術により日本で初めて、

  • 水道機器認証
  • 飲用敵水テスト

に合格しているウルトラファインバブル生成ノズルです。

ウルトラファインバブルの技術は、世界で1番日本が優れています。

しかもこのウォーターデザイン社製のUFBは、2020年のスタートアップワールドカップ(技術を競う大会)で、日本で優勝してるんですよ。

スタッフ

つまり、世界1位の技術力と言っても過言ではありません。

ウルトラファインバブル(UFB)の効果

ウルトラファインバブル水の効果を詳しく解説していきます。

ウルトラファインバブル効果

  • 洗浄力
  • 保湿力
  • 速乾力
  • 消臭効果
  • 気体溶解力

洗浄力

スタッフ

ウルトラファインバブル水の1番のメリットは、優しくて力強い洗浄力です。

水道水などに含まれる通常の泡だと汚れの下に入り込むことができずに、汚れを落とすことができません。
しかし、ウルトラファインバブルはとても小さな泡なため、汚れの下に潜り込み汚れを落とすことができます。
上の図を見て頂いた通り、マイクロバブル以上にキューティクルの隙間や毛根の奥の汚れを取り除いてくれます。

これにより、

今まで以上にヘアカラーの残留物質を、取り除くことができます。

つまり、

ヘアカラーのトラブル

  • 白髪染め(ヘアカラー)で白髪が増える
  • ヘアカラーで、薄毛になる
  • ジアミンアレルギーになる
  • ヘアカラーで髪が傷む

と、いった

ヘアカラー後の悩みを今まで以上に予防できます。

実際にウルトラファインバブル水で流してみた

上の写真のように、ウルトラファインバブル水で流すだけで、汚れが落ちているのが分かります。
ヘアカラーやシャンプーで起こる、頭皮トラブルを未然に防ぐことができます。

スタッフ

ヘアカラー以外の汚れも、優しくしっかり落としますよ。

保湿力・保湿持続時間

保湿のベースをつくる水が水道水と比較しておよそ2倍、保湿持続時間に関してはおよそ4倍とかなり保湿力が高いことが分かります。ウルトラファインバブル水が肌や髪に潤いを与えます。

結合水(束縛水)と言われるタンパク質にまとわりついて蒸発しない水分。
その含有量が水道水の2倍以上存在します。

スタッフ

美容師さんの手荒れ予防にもなります。

最も自然な、水のトリートメント

ナノレベルの泡が、髪の奥深くに浸透し、表面を包み込みます。
いわば、

『世界一 細かい、目に見えない 天然のトリートメント』

と、いえます。

スタッフ

流した後は、髪の毛が柔らかくなった感じがしますよ。

ウルトラファインバブルによるエビデンス

試験で、

ウルトラファインバブル配合の化粧水を使用した11人全員の水分量がアップした

というエビデンスも出ました。

速乾力

保湿のベースを作る水が多く髪に残ることで、ドライヤーの時間を短縮。
熱を加える時間が短くなることで、サラツヤ髪に近づきます。

蒸発しない水分である結合水(束縛水)が増えるので、逆に蒸発しやすい水分が減ります。

スタッフ

ダメージ毛特有のなかなか乾かないけど、乾いたらバサバサになるとは逆で、しっとり早く乾きます。

消臭力

汚れを除去したあと、付着していた面をウルトラファインバブルがコーティングすることで汚れの再付着を防止。
気になる生臭いにおいも一緒に防止します。

気体溶解力

効率よく且つ高濃度に気体を溶解させることができるようになります。
この効果は、従来の気体ガス効果よりさらに増強し、持続性の向上を高める可能性を秘めています。
酸素や水素、オゾンをウルトラファインバブルに封入することで、更なる機能を付加し、安定的に長期に渡って存在させることができます。

スタッフ

当店で扱っているNOTTOシリーズは、ウルトラファインバブル化した炭酸が入っていますよ。 

参考「なくす」をコンセプトとして作られたNOTTO(ノット)シリーズ

こんにちは。福井県坂井市三国町で髪と頭皮に優しいカラー専門店を運営していますVanillaです。 こちらもCHECK NOTTO(ノット)シリーズ、NOTTO OG(ノットオージー)シリーズ、NOTT ...

続きを見る

ウルトラファインバブルは、SDGs達成に貢献

経済産業省から、ウルトラファインバブルを含む、ファインバブル応用技術の『持続可能な開発目標(SDGs)』への貢献評価を示したガイドラインが国際標準化されました。

スタッフ

ウルトラファインバブルは、人や地球に優しいんですよ。

ウルトラファインバブルは、様々な業界・業種で活躍

ウルトラファインバブルの技術は、その特性からさまざまな業界で活用されています。

  • 農業
  • 水産業
  • 医療業界
  • 住宅
  • 家電
  • ペット
  • 温泉施設
  • 美容
  • スポーツ
  • 食品

ご家庭の水もウルトラファインバブルにできる

家の水をウルトラファインバブルにできますか?

お客様

と、いう方の為に、ご家庭の水をウルトラファインバブル水に変えられる機械をいくつか紹介します。

シャワーヘッドだけをウルトラファインバブル水に

こちらのリファミラブルは、ご自宅のシャワーヘッドを交換するだけで、シャワーから出る水がウルトラファインバブルになります。

特徴

  • シャワーから出る水がウルトラファインバブル水になる
  • 自分でも取り付け可能
  • 水圧が弱くなる可能性がある

こちらの美バブルは、シャワーヘッドとシャワーホースの間に取り付けることで、シャワーから出る水がウルトラファインバブルになります。

特徴

  • シャワーから出る水がウルトラファインバブル水になる
  • シャワーヘッドは今までのままでいい
  • 水圧が弱くならない
スタッフ

水圧が弱くならないので、個人的には美バブルが1番おすすめです。

美バブル 公式サイトで購入

洗濯機やキッチンをウルトラファインバブル水に

スタッフ

洗濯機や、キッチン周りをウルトラファインバブルししたい場合はこの2つがおすすめです。

家全体をウルトラファインバブル水に

当店Vanillaでも使用しているのがこちらのUFBデュアルです。
こちらを水道管の元栓に取り付ければ、家全体の水がウルトラファインバブル水になります。

特徴

  • 家全体の水がウルトラファインバブル水になる
  • 水道管の太さによって、購入する機材が異なる
  • 専門業者による水道管の工事が必要

ウルトラファインバブル(UFB)のまとめ

今回は、美容室Vanillaに導入したウルトラファインバブルについて解説してきました。

もう一度ウルトラファインバブルと水道水との違いをまとめると、

水道水との違い

  • 洗浄力7倍
  • 保湿力2倍・保湿持続時間4倍
  • 乾くスピード3倍
  • 消臭効果

このようになります。

今や、美容室で扱う薬剤も、だんだんと進化(ナノ化)しています。
いくら丁寧に洗っても、普通の水道水や、洗剤では十分に落とすことはできません。

スタッフ

薬剤が進化しても、美容師の手荒れが治らない。
むしろ悪化しているのが証拠です。

薬剤が進化するとともに、その薬剤をきれいに取り除くことができるウルトラファインバブル水は、これからの美容室には必要なのではないでしょうか?

最後に当店で扱っている、ウルトラファインバブルの技術を使ったメニュー、商品を紹介します。

どれも、髪と頭皮と体の健康を予防、改善する素晴らしいメニュー・商品だと感じております。

ではでは。

サロンの詳細を見る

予約・お問い合わせ

スポンサーリンク

見てほしい記事

オススメ記事

2025/5/13

【目的別】美容室Vanillaで取り扱っている おすすめシャンプートリートメント6選!

こんにちは。福井県坂井市三国町にある「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 と、いうことで今回は、美容室Vanillaで扱っている5つのシャンプー・トリートメントをまとめてみました。 美容室のシャンプー・トリートメントはおそらく100種類以上ありますが、美容室Vanillaでは実際にスタッフ全員で使用してみた結果、厳選して6種類のシャンプー・トリートメントを取り扱っています。 さらにヘアカラーに特化したシャンプー2種類取り扱ってます。 今回は、メインの6種類のシャンプー・トリー ...

続きを見る

2025/5/8

リタッチ(根元染め)とフルカラー(全体染め)はどっちがオススメ?専門家が徹底解説!

こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 今回は、リタッチ(根元染め)とフルカラー(全体染め)のメリット・デメリットを解説していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ヘアカラーをしたい時ってどんな時? おそらく、 大体この、2つのパターンに当てはまると思います。 そして、美容室やカラー専門店では、ホームカラーと違い、 この2つから選択できます。 それでは、どちらの方が良いのか、どちらを選択する人が多いのか、分かりやすく解説していきます ...

続きを見る

2025/5/8

【これってNG?】髪を染める前や、染めた日(染めた後)にやってはいけないこと

こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 今回は、髪を染める前、髪を染めている時、髪を染めた日(染めた後)にやってはいけないことを解説していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ 髪を染める前にやってはいけないこと まず、髪を染める前に、やってはいけないことを解説していきます。髪を染める前に以下のことをしてしまうと、髪を染めている時にしみてしまったり、スムーズにヘアカラー施術を行うことができませんので注意が必要です。 髪を染める前にやっ ...

続きを見る

2025/5/8

白髪染めをすると白髪が増える?白髪を増やさない為の対策とは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町の髪と頭皮に優しいヘアカラー専門美容室Vanilla(バニラ)です。 白髪染めを始めると、白髪が増えるんですか?お客様 白髪を増やさない為には、白髪染めを控えた方がいいですか?お客様 昔から、こういった噂はよく効きますし、お客様からも質問を頂くことがあります。 スタッフこれが本当なら白髪染めをするのは、気が引けますよね。 今回は、白髪染めと白髪の増加の関係・白髪を増やさない為の対策について解説していきたいと思います。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ まずは結論から ...

続きを見る

2025/5/8

見逃してはいけない!ジアミンアレルギーの初期症状と対策とは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町にある「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室vanilla(バニラ)」です。 気づいたら、ジアミンアレルギーになっていた。お客様 ジアミンアレルギーの初期症状を、見極める方法はないですか?お客様 と、いうご質問を頂きました。 スタッフ知らず知らずのうちに、ジアミンアレルギーの症状が悪化してしまった方は、少なくはありません。 今回は、ジアミンアレルギーの初期症状と、この後の対処法について、解説をしていきます。 ジアミンアレルギーで、重症化しない為に、ぜひ読んでみてください。 サロ ...

続きを見る

2025/5/8

【注意!】美容室で1番頭皮の老化を早めるメニューは、ヘアカラーです。

こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室vanilla」です。 誰しも、 できるだけ、若々しくいたい。お客様 白髪や薄毛にはなりたくない。お客様 と、思うのは当然のことですよね。 スタッフしかし、残念ながらヘアカラーは頭皮の老化を促進してしまうんですよ。 今回は、タイトルでも述べたように、 美容室で、1番頭皮が老化してしまうメニューであるヘアカラーと、どう付き合っていくのか、をご紹介します。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ なぜ、ヘアカラーが1番頭皮の老化を促進してしま ...

続きを見る

2025/5/8

薄毛を予防するヘアカラーと、薄毛が目立たないヘアカラー

こんにちは。 福井県坂井市三国町で髪と頭皮に優しいカラー専門店を運営していますVanilla(バニラ)です。 薄毛が気になるんですけど、オススメのヘアカラーってありますか?お客様 薄毛が気にならないヘアカラーが知りたいです。お客様 スタッフ年齢とともに、薄毛の悩みはでてきますよね。 ヘアカラーと薄毛は、直接的な因果関係はありませんが、ヘアカラーが頭皮に良いものではないのも事実です。 今回は、薄毛を予防するヘアカラーと、薄毛が目立たないヘアカラーのお話していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ...

続きを見る

2025/5/8

ジアミンアレルギーを予防する具体的3つの方法

こんにちは。 福井県坂井市三国町で、髪と頭皮に優しいカラー専門美容室を運営していますバニラです。 ジアミンアレルギーにならない為には、どうしたらいいんですか?お客様 友人がジアミンアレルギーになってしまったんですけど、アレルギーを予防する方法ってありますか?お客様 スタッフ身近でジアミンアレルギーになった方がいると、不安になりますよね。 今回はジアミンアレルギーにならない為の、具体的方法を説明していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ジアミンアレルギーを予防する方法とは? まず結論からお話し ...

続きを見る

2025/5/8

ジアミンアレルギーの方でも染められるノンジアミンカラーとは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町にある髪と頭皮に優しいカラー専門美容室バニラです。 今回はジアミンアレルギーになってしまった方でも染めれることができる、ノンジアミンカラーの解説をしていきます。 この記事では、ノンジアミンカラーのうち、当店で扱っているヘナカラー、ヘアマニキュア、トリートメントカラー、ノンジアミン酸化染毛剤の説明になります。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ジアミンアレルギーとは ノンジアミンカラーの解説の前に、ジアミンアレルギーについて簡単に説明していきます。 ヘアカラーの中に入っ ...

続きを見る

2025/5/8

ヘアカラーの「しみる」と「かゆい」の原因と改善方法の違い

こんにちは 福井県坂井市三国町にある髪と頭皮に優しいカラー専門美容室バニラです。 この2つの症状はひとくくりにされがちですが、実は原因も対処法もまったく違うので注意が必要です。 今回はヘアカラーで起こる「しみる」と「かゆい」の違いを解説します。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ヘアカラーで起こる2つのかぶれ よく「かぶれる」という言葉を使いますが正確には接触性皮膚炎と言います。 意味は字の通り、皮膚に原因物質が触れた時に起こる皮膚炎のことを言います。 この接触性皮膚炎には2種類あって刺激性皮膚炎と ...

続きを見る

-サロンケア, ブログ, 美容室Vanilla