ブログ 美容室Vanilla

美容室Vanillaホームページ&ヘアケアブログ 月間1万PV到達

PR

こんにちは。

福井県坂井市三国町で「髪と頭皮に優しいカラー専門店」を運営していますVanilla(バニラ)です。

2021年2月に開設した当店Vanillaのホームページ・ヘアケアブログですが、

2022年5月のアクセス数

月間1万PV達成しました。 

スタッフ
たくさん読んで頂いて、ありがとうございます。

PVとはページビューのことで、WEBサイトのページが開かれた回数のことを言います。

今回は、当店Vanillaのホームページ・ヘアケアブログの1万PVまでの道のりと、よく読まれている記事を紹介していきます。

サロンの詳細を見る

予約・お問い合わせ

美容室Vanillaホームページ(ヘアケアブログ)はどんなサイト?

今さらながらですが、今見て頂いているVanillaのホームページ・ヘアケアブログはどんなサイトか説明します。

このサイトは、プロのホームページ業者さんに作って頂いたものではなく、自分たちでWordPress(ワードプレス)を使って1から作り上げたサイトになります。

WordPress(ワードプレス)とは、サイトの作成やブログの作成などができるCMS(コンテンツ管理システム)の1つで、無料のソフトウェアです。

Web関連技術が無い人でもサイト管理や記事投稿ができるため、世界中のサイトのおよそ4分の1はWordPressで構築されていると言われています。

WordPress(ワードプレス)解説手順

数年前までは、WordPress(ワードプレス)を立ち上げるには、大変苦労したそうですが、最近では、1時間ほどあれば簡単に立ち上げられます。

手順は、

step
1
ドメイン取得とレンタルサーバーを契約

エックスサーバー スタンダードプラン WordPressクイックスタートで、ドメイン取得とレンタルサーバーを契約


スタッフ
エックスサーバーは、国内で1番使われているレンタルサーバーです。

高速かつ、お手軽な料金なので初心者にはおすすめですよ。

step
2
WordPress(ワードプレス)をインストール


レンタルサーバーにWordPress(ワードプレス)をインストールする。

step
3
テーマをインストール

有料テーマのAFFINGER6 ACTIONをインストール(当時はAFFINGER5でした。)

スタッフ
AFFINGERは、お店のホームページや、ブログ作成に特化しているので選びました。

step
4
初期設定

後は簡単な初期設定をしてサイトの立ち上げは終了です。

ここから、画像や、メニュー、などのコンテンツを作っていきます。

スタッフ
自分でホームページを作るメリットは、いつでも自由に投稿できることです。

月間1万PV達成までの道のり

月間1万PV達成までかかった期間と、記事数、1記事当たりの文字数はというと、

月間1万PV達成までの道のり

  • 1年3ヵ月
  • 65記事
  • 1記事3000文字前後

このようになります。

正確には、ブログの65記事以外にも、

  • お知らせ
  • 実例紹介
  • メニューページ
  • お問合せページ

などの固定ページも閲覧されているので、純粋にブログだけで1万PV達成された訳ではありませんが、とりあえず1つの節目である月間1万PVまで来れました。

記事更新のペースは、1週間に1記事を目標に継続してきました。

スタッフ
たまに、さぼっちゃいましたけど、、、

PV数の伸び方

PV数の伸び方を説明します。

上の表はグーグルサーチコンソールの画面です。

細かく解説しますね。

無風期間 1~4ヵ月目

2021年の2月から書き始めてから、4ヵ月はほとんど無の状態です。

グーグル検索でまったくヒットしませんでした。

スタッフ
この時期は、書いても書いても誰にも読まれないので、心が折れる人が多いです。

低空飛行期間 4~11ヵ月目

そこから、半年間は低空飛行です。

トレンド商品の記事が読まれては、少なくなり

また、トレンド商品の記事が読まれての繰り返しです。

この時期は月間2000PV~3000PVを行ったり来たりでした。

上昇期間 11~14ヵ月

年明けから、記事を量産し、上昇

年明けの1月・2月は美容室は閑散期なので、いつもよりペースを上げて投稿。

それと同時に過去の記事の検索順位が上がり、3月、4月は8000PV達成

グーグルコアアップデートで上昇

グーグルコアアップデートの影響でさらに上昇

5月26日のグーグルコアアップデートで、検索順位に変動があり、さらに上昇しました。

グーグルコアアップデートとはgoogleが検索アルゴリズムのベースとなる部分を見直して更新することです。

最後の4日間の伸びで、5月に1万PVを達成!

月間1万PVってすごいの?

月間1万PVってすごいんですか?
お客様

と、思われる方もいるかもしれませんので、少し説明します。

こちらは、有名なブロガー番付表です。

引用 ブログ部 PVで分かるブロガー番付

月間1万PVはランクで言うとノービスになります。

ちょうど初級から中級に上がったところです。

ランキングでいう所の下から3番目ではありますが、

1万PVを達成できるのは、ブログをしている全体数の5%~10%しかいない

とも言われています。

多くの人が、1万PVを達成する前に挫折するそうです。

スタッフ
まずは、継続して記事を更新できてよかったと思います。

よく読まれている記事

ここからは、今までによく読まれてきた記事を紹介していきます。

ジアミンアレルギー関連

大きなジャンルで分けると、ジアミンアレルギー関連の記事はたくさんの方に読んで頂いています。

中でもこの4つの記事は人気で、常に上位にランクされています。

ジアミンアレルギー予防、ダメージ物質50~90%カットしてくれるレゾシステム

こんにちは。 坂井市三国町でカラー専門店を運営しているバニラです。 バニラではヘアカラーの悩みである髪の毛のダメージ予防、頭皮の老化防止、ジアミンアレルギーの発症予防のため様々な工夫をしています。 一 ...

続きを見る

ヘアカラー後のかゆみの改善方法

こんにちは。 福井県坂井市三国町にある髪と頭皮に優しいカラー専門美容室vanillaです。 ヘアカラーをしていて、しみたり、かゆくなったりという体験をしたことはありませんか? しみるとかゆいの違いは、 ...

続きを見る

見逃してはいけない!ジアミンアレルギーの初期症状と対策とは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町にある「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室vanilla(バニラ)」です。 気づいたら、ジアミンアレルギーになっていた。お客様 ジアミンアレルギーの初期症状を、見極める方 ...

続きを見る

ジアミンアレルギーの方でも染められるノンジアミンカラーとは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町にある髪と頭皮に優しいカラー専門美容室バニラです。 今回はジアミンアレルギーになってしまった方でも染めれることができる、ノンジアミンカラーの解説をしていきます。 この記 ...

続きを見る

スタッフ
ジアミンアレルギーの見分け方\初期症状や、ジアミンアレルギーになった後の対策が分かります。

ヘアカラー関連

ヘアカラー前と後の、基本的なお手入れ方法の記事も大変人気です。

ヘアカラーをする前(前日、当日)のお手入れについて

こんにちは。福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 ということで、今回はヘアカラーをする前の髪と頭皮のお手入れ方法について解説していきます。 ヘアカラー ...

続きを見る

ヘアカラーをした後(当日、翌日から)のお手入れについて

ということで、今回はヘアカラーをした後の、髪と頭皮のお手入れ方法について解説していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ヘアカラーの持続性と髪と頭皮の状態を元に戻す 美容室などでヘアカラー ...

続きを見る

スタッフ
ヘアカラー前後で、やった方がよい事、やらない方がよい事が分かります。

その他

美容室の暇な月、忙しい月が分かるこちらの記事も大変よく読まれています。

美容室の「忙しい月(繁忙期)」と「暇な月(閑散期)」について

こんにちは。 福井県坂井市三国町でカラー専門店を運営しているバニラです。 お客様美容室も忙しい時期とか暇な時期とかあるんですか? と、よく聞かれることがあります。 今回は美容室の「忙しい月」と「暇な月 ...

続きを見る

商品紹介の記事は、こちらのNOTTOシャンプーの解説記事が人気です。

髪も頭皮も同時にケアができるNOTTO(ノット)シャンプー

こんにちは。 福井県坂井市三国町にある髪と頭皮に優しいカラー専門美容室「カラーガーデンバニラ」です。 皆さんはこんな事思ったこと無いですか? 今回は、こういったお悩みの方や、なんかいいシャンプーを探し ...

続きを見る

今後の目標

今回は、Vanillaのホームページ・ヘアケアブログが月間1万PV達成の報告をさせていただきました。

おかげさまで少しずつですが、ホームページを見て遠方から来店して頂いたり、県外のお客様にも当店のオンラインショップを利用していただけるようになりました。

次の目標としましては、

  • 100記事投稿
  • 月間3万PV達成

こちらを目標にしたいと思います。

これからも、少しでも多くの方が、ヘアカラーや髪と頭皮の悩みを解決できるような情報を発信していきたいと思います。

ではでは。

サロンの詳細を見る

予約・お問い合わせ

スポンサーリンク

見てほしい記事

オススメ記事

2025/5/13

【目的別】美容室Vanillaで取り扱っている おすすめシャンプートリートメント6選!

こんにちは。福井県坂井市三国町にある「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 と、いうことで今回は、美容室Vanillaで扱っている5つのシャンプー・トリートメントをまとめてみました。 美容室のシャンプー・トリートメントはおそらく100種類以上ありますが、美容室Vanillaでは実際にスタッフ全員で使用してみた結果、厳選して6種類のシャンプー・トリートメントを取り扱っています。 さらにヘアカラーに特化したシャンプー2種類取り扱ってます。 今回は、メインの6種類のシャンプー・トリー ...

続きを見る

2025/5/8

リタッチ(根元染め)とフルカラー(全体染め)はどっちがオススメ?専門家が徹底解説!

こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 今回は、リタッチ(根元染め)とフルカラー(全体染め)のメリット・デメリットを解説していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ヘアカラーをしたい時ってどんな時? おそらく、 大体この、2つのパターンに当てはまると思います。 そして、美容室やカラー専門店では、ホームカラーと違い、 この2つから選択できます。 それでは、どちらの方が良いのか、どちらを選択する人が多いのか、分かりやすく解説していきます ...

続きを見る

2025/5/8

【これってNG?】髪を染める前や、染めた日(染めた後)にやってはいけないこと

こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 今回は、髪を染める前、髪を染めている時、髪を染めた日(染めた後)にやってはいけないことを解説していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ 髪を染める前にやってはいけないこと まず、髪を染める前に、やってはいけないことを解説していきます。髪を染める前に以下のことをしてしまうと、髪を染めている時にしみてしまったり、スムーズにヘアカラー施術を行うことができませんので注意が必要です。 髪を染める前にやっ ...

続きを見る

2025/5/8

白髪染めをすると白髪が増える?白髪を増やさない為の対策とは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町の髪と頭皮に優しいヘアカラー専門美容室Vanilla(バニラ)です。 白髪染めを始めると、白髪が増えるんですか?お客様 白髪を増やさない為には、白髪染めを控えた方がいいですか?お客様 昔から、こういった噂はよく効きますし、お客様からも質問を頂くことがあります。 スタッフこれが本当なら白髪染めをするのは、気が引けますよね。 今回は、白髪染めと白髪の増加の関係・白髪を増やさない為の対策について解説していきたいと思います。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ まずは結論から ...

続きを見る

2025/5/8

見逃してはいけない!ジアミンアレルギーの初期症状と対策とは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町にある「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室vanilla(バニラ)」です。 気づいたら、ジアミンアレルギーになっていた。お客様 ジアミンアレルギーの初期症状を、見極める方法はないですか?お客様 と、いうご質問を頂きました。 スタッフ知らず知らずのうちに、ジアミンアレルギーの症状が悪化してしまった方は、少なくはありません。 今回は、ジアミンアレルギーの初期症状と、この後の対処法について、解説をしていきます。 ジアミンアレルギーで、重症化しない為に、ぜひ読んでみてください。 サロ ...

続きを見る

2025/5/8

【注意!】美容室で1番頭皮の老化を早めるメニューは、ヘアカラーです。

こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室vanilla」です。 誰しも、 できるだけ、若々しくいたい。お客様 白髪や薄毛にはなりたくない。お客様 と、思うのは当然のことですよね。 スタッフしかし、残念ながらヘアカラーは頭皮の老化を促進してしまうんですよ。 今回は、タイトルでも述べたように、 美容室で、1番頭皮が老化してしまうメニューであるヘアカラーと、どう付き合っていくのか、をご紹介します。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ なぜ、ヘアカラーが1番頭皮の老化を促進してしま ...

続きを見る

2025/5/8

薄毛を予防するヘアカラーと、薄毛が目立たないヘアカラー

こんにちは。 福井県坂井市三国町で髪と頭皮に優しいカラー専門店を運営していますVanilla(バニラ)です。 薄毛が気になるんですけど、オススメのヘアカラーってありますか?お客様 薄毛が気にならないヘアカラーが知りたいです。お客様 スタッフ年齢とともに、薄毛の悩みはでてきますよね。 ヘアカラーと薄毛は、直接的な因果関係はありませんが、ヘアカラーが頭皮に良いものではないのも事実です。 今回は、薄毛を予防するヘアカラーと、薄毛が目立たないヘアカラーのお話していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ...

続きを見る

2025/5/8

ジアミンアレルギーを予防する具体的3つの方法

こんにちは。 福井県坂井市三国町で、髪と頭皮に優しいカラー専門美容室を運営していますバニラです。 ジアミンアレルギーにならない為には、どうしたらいいんですか?お客様 友人がジアミンアレルギーになってしまったんですけど、アレルギーを予防する方法ってありますか?お客様 スタッフ身近でジアミンアレルギーになった方がいると、不安になりますよね。 今回はジアミンアレルギーにならない為の、具体的方法を説明していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ジアミンアレルギーを予防する方法とは? まず結論からお話し ...

続きを見る

2025/5/8

ジアミンアレルギーの方でも染められるノンジアミンカラーとは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町にある髪と頭皮に優しいカラー専門美容室バニラです。 今回はジアミンアレルギーになってしまった方でも染めれることができる、ノンジアミンカラーの解説をしていきます。 この記事では、ノンジアミンカラーのうち、当店で扱っているヘナカラー、ヘアマニキュア、トリートメントカラー、ノンジアミン酸化染毛剤の説明になります。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ジアミンアレルギーとは ノンジアミンカラーの解説の前に、ジアミンアレルギーについて簡単に説明していきます。 ヘアカラーの中に入っ ...

続きを見る

2025/5/8

ヘアカラーの「しみる」と「かゆい」の原因と改善方法の違い

こんにちは 福井県坂井市三国町にある髪と頭皮に優しいカラー専門美容室バニラです。 この2つの症状はひとくくりにされがちですが、実は原因も対処法もまったく違うので注意が必要です。 今回はヘアカラーで起こる「しみる」と「かゆい」の違いを解説します。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ヘアカラーで起こる2つのかぶれ よく「かぶれる」という言葉を使いますが正確には接触性皮膚炎と言います。 意味は字の通り、皮膚に原因物質が触れた時に起こる皮膚炎のことを言います。 この接触性皮膚炎には2種類あって刺激性皮膚炎と ...

続きを見る

-ブログ, 美容室Vanilla