
こんにちは。
福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。
毎日トリートメントもヘアオイルも欠かさないのに、なぜか髪がパサつく…

美容室に行った直後は綺麗なのに、すぐに広がりやうねりが気になる…

アイロンで巻いても、ツヤが出にくくてスタイルが長持ちしない…


こんなお悩み、ありませんか?
もしあなたが、美しい髪のために真面目にヘアケアに取り組んでいるのに、なかなか理想の髪質に近づけないと感じているなら、その原因は「良かれと思って続けていた習慣」にあるのかもしれません。
その習慣とは、お風呂上がりの濡れた髪に、ヘアオイルを「とりあえず」つけること。
さらに言えば、「ヘアオイルは必ずつけなければいけない」という思い込みそのものが、あなたの髪から本来の輝きを奪っている可能性があるのです。
この記事では、多くの人が陥りがちなヘアケアの罠と、オイルに頼らずに髪本来の美しさを引き出すための、本質的なアプローチをご紹介します。
あなたの努力が報われない本当の理由。それは「油汚れ」の蓄積でした

でも、ヘアオイルは髪を守るために必要不可欠でしょう?

かつては、私たち美容師もそうお伝えしてきました。
しかし、髪の構造やダメージの研究が進むにつれ、より重要な事実がわかってきたのです。
ヘアオイルの役割は、髪の表面を油分でコーティングし、手触りを良くしたり、ツヤを出したりすることです。
しかし、それはあくまで「表面的な対症療法」に過ぎません。
問題は、髪の内部が潤いで満たされていない「砂漠状態」の髪に、いきなりオイルという油分のフタをしてしまうことにあります。
スキンケアで例えるなら…

想像してみてください。
洗顔後、カサカサに乾いた肌に、化粧水を飛ばしていきなり美容クリームだけを塗り込むでしょうか?
おそらく、ほとんどの方がNOと答えるはずです。

まずは化粧水で肌にたっぷりと水分を補給し、肌を柔らかく整えてから、必要であればクリームで潤いにフタをしますよね。
髪も肌と全く同じです。
タオルドライ後の髪は、水分が蒸発しやすい非常に無防備な状態。
いわば、喉がカラカラに渇いている状態です。
そこにいきなりオイルという油分のフタを乗せても、内部の渇きは癒されません。
決定的な事実。「油は酸化したら、汚れになる」

そして、ここからが最も深刻な問題です。
水分が不足し、パサついた髪に直接オイルをつけ、その上から毎日ドライヤーやヘアアイロンの熱を加えると、オイルは「酸化」します。
油は酸化すると、『過酸化脂質』という物質に変化します。
これは、髪にとってはダメージの原因となる、いわば「落ちにくい油汚れ」そのもの。
良かれと思ってつけていたオイルが、熱によって化学変化を起こし、髪を汚す原因に変わってしまうのです。
この酸化したオイル(汚れ)が髪の表面にこびりつくと、以下のような悪循環が生まれます。
- 髪がゴワゴワ、ギシギシになる
酸化した油は髪を硬くし、指通りを悪くします。 - トリートメントが浸透しない
汚れの膜が邪魔をして、せっかくのトリートメント成分が髪の内部まで届かなくなります。
ケアすればするほど、髪の表面に汚れが蓄積されていくのです。 - カラーやパーマの妨げに
酸化皮膜が薬剤の浸透を阻害し、色の入りが悪くなったり、パーマがかかりにくくなったりする原因にもなります。 - ツヤが失われる
髪本来のツヤが、汚れの膜によってくすんで見えてしまいます。 - 髪が乾きにくくなる
油汚れが水分を弾くため、ドライヤーの時間が長くなり、さらなる熱ダメージを招きます。
毎日あなたを悩ませていた髪のパサつきやまとまりのなさは、髪が傷んでいるからだけでなく、自らの手で「酸化した油汚れ」を毎日髪に塗り重ねていたことが原因だったのかもしれないのです。
解決策は「酸化させない製品選び」と「酸化させない洗い方」

では、どうすればこの悪循環を断ち切れるのでしょうか?
答えは、「与えるケア」だけでなく「落とすケア」の根本から見直すことです。
もしオイルを使うなら?「落とすケア」の重要性

ここまで読んで、「今使っているお気に入りのオイルをやめたくない…」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
もし、お手持ちのオイルを使い続けるのであれば、蓄積する「酸化した油汚れ」を毎日しっかりリセットすることが、美髪の最低条件となります。
しかし、酸化した油は非常に頑固で、通常のシャンプーではなかなか分解して落としきれません。
そこで重要になるのが、洗浄成分そのものに酸化した油を分解する力があるシャンプーを選ぶこと。
私たちプロが推奨するのが、ウルトラファインバブルと還元水を配合したNOTTOの3種のシャンプーです。
NOTTOのシャンプーは、超微細な泡と特殊な水が、毛髪や頭皮にこびりついた頑固な油汚れやシリコンにまで浸透し、しっかりと分解・除去する力を持っています。

「与えるケア」の前に、まずは「落とすケア」で髪をクリーンな状態にすること。これが大前提です。
美髪を育む新・ヘアドライ手順

ヘアドライ手順
- シャンプー、トリートメント: 過酸化脂質を落とすNOTTO3種推奨
- 【最重要】NOTTOミストで徹底的に水分補給: “髪の化粧水”で髪全体をしっかり潤します。
- タオルドライ: 優しく叩くように水分を吸取ります。
- ドライヤーで9割乾かす: 根元から乾かします。
- 【見極め】: ミストだけで十分に潤い、まとまっていればケアは完了です。
- 【補助】: ミストだけでは物足りない時だけ、毛先に「酸化しない」NOTTOのオイルやクリームを少量つけます。
プロが辿り着いた結論。「酸化させない」NOTTOシリーズ

NOTTOシリーズは、単なる保湿や補修に留まりません。
ダメージの根本原因である「酸化」にアプローチし、髪と頭皮を未来のダメージから守り抜きます。
Step0: 髪をリセットする「高機能クレンジング」【NOTTOシャンプーシリーズ】

全てのケアの土台です。
ウルトラファインバブル水と還元水が、酸化した油やシリコンを分解・除去。その後のトリートメントやミストの浸透を最大限に高めます。

気になる方はこちらをご覧ください。
-
-
参考NOTTO(ノット)とNOTTO OG(ノットオージー)とNOTTO HD(ノットエイチディー)の違いとは?
こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla」です。 NOTTO HD(ノットエイチディー)シリーズが新しく発売してお客様から、 と、聞かれることが多いので、 1 ...
続きを見る
Step1: 髪の土台を作る「高機能化粧水」【NOTTOミストシリーズ】

まず、ヘアケアの土台となるのが、お悩みに合わせて選べる3種類の「髪の化粧水」です。
保湿と血行促進のオールラウンダー:NOTTOミスト

NOTTO ミスト
250ml ¥4,180(税込)
炭酸を配合したミストが、髪と頭皮の奥深くまで潤いを届けます。
炭酸による血行促進効果で、頭皮環境を健やかに整え、健康な髪が育つ土台を作ります。
髪はもちろん、頭皮の保湿、お顔のリフトアップミストとしても使える万能性が魅力です。
ツヤとエイジングケアの決定版:NOTTO OGミスト

NOTTO OG ミスト
300ml ¥4,180(税込)
NOTTOシリーズの要である還元水を高配合した、まさに「飲む美容液」ならぬ「浴びる美容液」。
還元水の持つ抗酸化作用が、老化の原因となる活性酸素から髪を守り、キューティクルを整えて圧倒的なツヤを引き出します。
年齢による髪質の変化が気になる方に最適です。
ハイダメージの救世主:NOTTO HDミスト

NOTTO HD ミスト
250ml ¥4,180(税込)
カラーやパーマを繰り返した髪の救世主。
水素を配合することで、ダメージや老化の最大の原因である悪玉活性酸素を根本から除去します。
髪や頭皮に蓄積されたダメージ要因をリセットし、髪を素の状態へと近づける、まさに「髪のデトックスウォーター」です。
Step2: 潤いにフタをする「酸化しないオイル・クリーム」

ミストで満たした潤いを守り、さらに質感を向上させたい方のために、NOTTOは「酸化させない」ことに徹底的にこだわったオイルとクリームをご用意しています。
驚くほど軽い質感の保護膜:NOTTOオイル

NOTTO オイル
90ml ¥4,180(税込)
ベースとなる油分自体に酸化しづらいオイルを厳選して使用。
驚くほど軽いテクスチャーでベタつかず、髪表面に「酸化した汚れ」を残さず、内側から輝くような自然なツヤを与えます。
内部補強まで叶える高機能クリーム:NOTTO HDヘアクリーム

NOTTO HD ヘアクリーム
120g ¥4,180(税込)
水素が髪内部の活性酸素を除去し、ダメージの連鎖を断ち切ります。
さらに、最新の毛髪補強成分「レブリン酸」が、髪の内部に新たな結合を作り出し、ダメージで弱った髪に芯からのハリと強度を与えます。
パサつきや広がりを抑え、毛先までしっとりとまとまる、扱いやすい髪へと導く「髪の補強美容液」です。
あなたの髪は、もっと美しくなれる

正しい知識と、科学的根拠に基づいた本当に良い製品との出会いが、あなたの髪を劇的に変えるきっかけになります。
「自分の髪には、どの組み合わせが一番合っているんだろう?」 「長年蓄積されたダメージを、一度リセットしたい」
そう感じた方は、ぜひ一度、美容室Vanillaへお越しください。
NOTTOシリーズを知り尽くしたスタッフが、あなたの髪の状態を正確に診断し、最適なケアプランをご提案させていただきます。
▼ご予約はこちらから
また、「まずは自宅でNOTTOシリーズを試してみたい!」という方のために、当店の公式オンラインショップもございます。
本日ご紹介した全てのアイテムが、こちらからご購入いただけます。
「ケアの主役はミストでの水分補給。もし使うなら、酸化しないNOTTOのオイルやクリームを。」
この新しい常識が、あなたのヘアケア人生のターニングポイントとなるはずです。
今日から始める「酸化させない」本物のケアで、誰もが振り返るような、内側から輝く素髪を手に入れてください。