ブログ ヘアカラー ヘアケア

「ブリーチアレルギーで顔パンパン!?」のニュースは他人事ではない!

PR

「ブリーチアレルギーで顔パンパン!?」のニュースは他人事ではない!

こんにちは。
福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。

ブリーチアレルギーって何ですか?

お客様

ブリーチしてないから関係ないですよね。

お客様
スタッフ

実はこのニュースは、他人事ではないんですよ。

ということで今回は、「人気TikTokerさんのブリーチアレルギー発症」のニュースについて当店Vanillaが思うことを解説していきます。

サロンの詳細を見る

予約・お問い合わせ

結論から

まずは、結論からお話します。

ブリーチアレルギーとは、

過硫酸塩を配合したブリーチ剤、脱染剤によるアレルギー

のことを言います。

しかし、一番重要なことは、

どのようなヘアカラーでも、必ずアレルギーのリスクがあるので予防するべき!

ということです。

ヘアカラーアレルギーを予防するには、

アレルギー予防

  • レゾシステムで残留物質除去
  • ホームケアで残留物質除去
  • アレルギーリスクが少ないヘアカラーを使用

このような対策が有効です。

スタッフ

ひも解いてみましょう。

Tik Tokのインフルエンサーさんがブリーチアレルギー

令和6年の3月13日に、人気TikTokerのオマちゃんさんがブリーチアレルギーを発症した。
というニュースが飛び込んできました。

ニュースによると、ブリーチとヘアカラーをした2日後に顔や頭にかゆみが出て、その翌日には顔がパンパンに腫れてしまったそうです。

このニュースの「ブリーチでアレルギー」という言葉だけを見て、

私はブリーチしないから関係ないわ。

お客様

と、思う人もいるかもしれませんが、実は全然関係なくないんです。

それは、

  • ブリーチ以外でアレルギー反応が出た可能性もある
  • どのヘアカラー剤でもアレルギーのリスクがある
  • ジアミンアレルギーも症状は同じ

という理由だからです。

スタッフ

実は、ヘアカラーをする方、全員にとって重要なニュースなんですよ。

ブリーチ以外でアレルギー反応が出た可能性もある

1つ目の理由は、ブリーチ以外でアレルギー反応が出た可能性もあるということです。

冒頭で、ブリーチアレルギーとは、

過硫酸塩を配合したブリーチ剤、脱染剤によるアレルギー

と言いましたが、今回ニュースになった人気TikTokerの方の場合は、違う可能性も考えられます。

動画では、「ブリーチをしてカラーをして」と述べています。

つまりブリーチの後にオンカラーをした可能性があります。
ということは、使用した可能性のある薬剤は、

  • ブリーチ→過硫酸塩+過酸化水素
  • カラー→(ジアミンなどの)染料(+過酸化水素)

このようになり、アレルギー反応が出る可能性は、

アレルギーの可能性

  • 過硫酸塩
  • 過酸化水素
  • (ジアミンなどの)染料

この3つになります。

重要

  • 過酸化水素は、市場の90%で使われる酸化染毛剤(アルカリカラー)で必ず使用します。
  • 染料は、おしゃれ染め、白髪染めを含め必ず使用します。

つまり、このニュースからは、誰でもアレルギーを発症する可能性があるということが読み取れます。

どのヘアカラー剤でもアレルギーのリスクがある

当店Vanillaは、アレルギーを専門にしているため、

  • パラフェニレンジアミンだけ反応する方
  • ジアミン全てに反応する方
  • ジアミンは大丈夫だけど過酸化水素に反応する方
  • ジアミンは大丈夫だけどカラー剤の臭いに反応する方

と、様々なお客様がいらっしゃいます。

ブリーチは基本的に行っていないので、ブリーチアレルギーの方はいませんが

そして、最近お客様からの相談で、

  • ヘアマニキュア
  • カラートリートメント
  • ヘナ(インディゴ)

と、どのノンジアミンカラーで染めてもでもかぶれてしまう。
との相談を受けました。

つまり、

100%安全なカラーはない

ということです。

ジアミンアレルギーも症状は同じ

ブリーチアレルギーだから、症状がひどいんでしょ。

お客様

と、思う方もいるかもしれませんが、違います。

ブリーチアレルギーも、私たちが身近に感じるジアミンアレルギーも症状は同じです。

ジアミンアレルギーで有名な中居正広さんも、人気TikTokerの方と同じ症状なのが何よりの証拠です。

つまり、誰にでもこのような症状が出る可能性があるということが読み取れます。

参考見逃してはいけない!ジアミンアレルギーの初期症状と対策とは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町にある「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室vanilla(バニラ)」です。 気づいたら、ジアミンアレルギーになっていた。お客様 ジアミンアレルギーの初期症状を、見極める方 ...

続きを見る

ヘアカラーアレルギーを未然に防ぐ

このニュースを通じて私が言いたいのは、

ヘアカラーアレルギーは、なってしまう前に予防しましょ

ということです。

ヘアカラーのアレルギーを未然に防ぐ、おすすめな方法は、

アレルギー予防

  • レゾシステムで残留物質除去
  • ホームケアで残留物質除去
  • アレルギーリスクが少ないヘアカラーを使用

この3点です。

レゾシステムで残留物質除去

当サイトでは、何度も登場しているレゾシステムですが、本当におすすめです。

参考ジアミンアレルギー予防、ダメージ物質50~90%カットしてくれるレゾシステム

こんにちは。 坂井市三国町でカラー専門店を運営しているバニラです。 バニラではヘアカラーの悩みである髪の毛のダメージ予防、頭皮の老化防止、ジアミンアレルギーの発症予防のため様々な工夫をしています。 一 ...

続きを見る

特許成分のイオン化ミネラル(ウルトラファインミネラル)で、

  • 髪へのダメージ最大70%カット
  • 頭皮の刺激最大90%カット
  • ジアミンアレルギー発症確率1/2

にしてくれます。

もちろんジアミン以外のアレルギーにも有効です。

ぜひ、レゾシステムを取り入れている美容室でヘアカラーをしましょう。

スタッフ

全国の取り扱いサロンはこちらです。

ホームケアで残留物質除去

近くにレゾシステムをしている美容室がないです。

お客様

という方には、ホームケアのNOTTO OGシリーズがおすすめです。
レゾシステムと同じ、イオン化ミネラル(ウルトラファインミネラル)がたくさん入ったヘアケアシリーズです。

参考エイジングケアに特化したNOTTO OG(ノットオージー)シリーズ

こんにちは。 福井県坂井市三国町の髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanillaです。 新しく出たNOTTO OGシリーズって何ですか?お客様 今までのNOTTOシリーズと、どう違うんですか?お客様 ...

続きを見る

NOTTO OGミスト

NOTTO OGミスト
300ml ¥4,180(税込)

Vanillaオンラインショップで購入

ヘアカラーの後の髪と頭皮に吹きかけるだけで、アレルギー成分の除去が期待できます。

スタッフ

ホームカラー前に塗布することで、刺激緩和にもなります。

NOTTO OGシャンプー

NOTTO OGシャンプー
500ml ¥4,950(税込)

Vanillaオンラインショップで購入

顔も洗えるほど低刺激かつ、ミネラルが豊富なためアレルギー成分除去に期待できます。

NOTTO OGトリートメント

NOTTO OGトリートメント
500g ¥5,280(税込)

Vanillaオンラインショップで購入

ノンシリコン毛髪修復型のトリートメントです。
「ウルトラファインバブル水」「トリートメント成分」「ウルトラファインミネラル」これら3つの効果で髪を美髪へと導きます。

アレルギーリスクが少ないヘアカラーを使用

「どのヘアカラーも100%安全ではない」

とはいえ、アレルギーのリスクが少ないヘアカラーも存在します。
できるだけそのようなヘアカラーを行い、アレルギーの発症リスクを減らしましょう。

ノンジアミンカラートリートメント

NODIA(ノジア)ノンジアミンカラートリートメント
200g ¥3,150(税込)

Vanillaオンラインショップで購入

NODIA(ノジア)ノンジアミンカラートリートメント(ダークライン)
200g ¥3,590(税込)

Vanillaオンラインショップで購入

アレルギーのことを第一に考えた、カラートリートメントです。

スタッフ

お家で白髪染めをしている方は、ぜひ使ってみてください。

参考[NODIA ノジアカラー]ジアミンアレルギーでも白髪染めができるトリートメントカラーとは

こんにちは。 福井県坂井市三国町で髪と頭皮に優しいカラー専門美容室を運営していますバニラです。 今回は、こういう疑問をお持ちの方に回答致します。 Vanillaでも使用している、 ジアミンアレルギーの ...

続きを見る

ミネラルベンデル

ミネラルベンデル
80ml ¥8,424(税込)

Vanillaオンラインショップで購入

レゾシステムと同じ、ウルトラファインミネラルの濃縮液で体内に取り込むためのサプリメントです。

スタッフ

ホームカラーに数滴混ぜると、刺激緩和になりますよ。

参考目指せ老衰!身体の酸化と糖化を予防する MINELAL BENDELE(ミネラルベンデル)

こんにちは。福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 マーキュリーコスメティックさんから発売された、MINELAL BENDERU(ミネラルベンデル)は、 ...

続きを見る

まとめ

最後にまとめますと、

ブリーチアレルギーとは、

過硫酸塩を配合したブリーチ剤、脱染剤によるアレルギー

のことを言います。

しかし、一番重要なことは、

どのようなヘアカラーでも、必ずアレルギーのリスクはあるので予防するべき!

ということです。

ヘアカラーアレルギーを予防するには、

アレルギー予防

  • レゾシステムで残留物質除去
  • ホームケアで残留物質除去
  • アレルギーリスクが少ないヘアカラーを使用

このような対策が有効です。

当店Vanillaでは、ブリーチこそしていませんが、アレルギーのお客様はたくさんいらっしゃいます。

スタッフ

そのため、ヘアカラーでのアレルギーの悩みは、少しは分かっているつもりです。

しつこいようですが、大事なのはアレルギーにならないように予防することだと強く感じております。

ではでは。

サロンの詳細を見る

予約・お問い合わせ

スポンサーリンク

見てほしい記事

オススメ記事

2025/5/13

【目的別】美容室Vanillaで取り扱っている おすすめシャンプートリートメント6選!

こんにちは。福井県坂井市三国町にある「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 と、いうことで今回は、美容室Vanillaで扱っている5つのシャンプー・トリートメントをまとめてみました。 美容室のシャンプー・トリートメントはおそらく100種類以上ありますが、美容室Vanillaでは実際にスタッフ全員で使用してみた結果、厳選して6種類のシャンプー・トリートメントを取り扱っています。 さらにヘアカラーに特化したシャンプー2種類取り扱ってます。 今回は、メインの6種類のシャンプー・トリー ...

続きを見る

2025/5/8

リタッチ(根元染め)とフルカラー(全体染め)はどっちがオススメ?専門家が徹底解説!

こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 今回は、リタッチ(根元染め)とフルカラー(全体染め)のメリット・デメリットを解説していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ヘアカラーをしたい時ってどんな時? おそらく、 大体この、2つのパターンに当てはまると思います。 そして、美容室やカラー専門店では、ホームカラーと違い、 この2つから選択できます。 それでは、どちらの方が良いのか、どちらを選択する人が多いのか、分かりやすく解説していきます ...

続きを見る

2025/5/8

【これってNG?】髪を染める前や、染めた日(染めた後)にやってはいけないこと

こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 今回は、髪を染める前、髪を染めている時、髪を染めた日(染めた後)にやってはいけないことを解説していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ 髪を染める前にやってはいけないこと まず、髪を染める前に、やってはいけないことを解説していきます。髪を染める前に以下のことをしてしまうと、髪を染めている時にしみてしまったり、スムーズにヘアカラー施術を行うことができませんので注意が必要です。 髪を染める前にやっ ...

続きを見る

2025/5/8

白髪染めをすると白髪が増える?白髪を増やさない為の対策とは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町の髪と頭皮に優しいヘアカラー専門美容室Vanilla(バニラ)です。 白髪染めを始めると、白髪が増えるんですか?お客様 白髪を増やさない為には、白髪染めを控えた方がいいですか?お客様 昔から、こういった噂はよく効きますし、お客様からも質問を頂くことがあります。 スタッフこれが本当なら白髪染めをするのは、気が引けますよね。 今回は、白髪染めと白髪の増加の関係・白髪を増やさない為の対策について解説していきたいと思います。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ まずは結論から ...

続きを見る

2025/5/8

見逃してはいけない!ジアミンアレルギーの初期症状と対策とは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町にある「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室vanilla(バニラ)」です。 気づいたら、ジアミンアレルギーになっていた。お客様 ジアミンアレルギーの初期症状を、見極める方法はないですか?お客様 と、いうご質問を頂きました。 スタッフ知らず知らずのうちに、ジアミンアレルギーの症状が悪化してしまった方は、少なくはありません。 今回は、ジアミンアレルギーの初期症状と、この後の対処法について、解説をしていきます。 ジアミンアレルギーで、重症化しない為に、ぜひ読んでみてください。 サロ ...

続きを見る

2025/5/8

【注意!】美容室で1番頭皮の老化を早めるメニューは、ヘアカラーです。

こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室vanilla」です。 誰しも、 できるだけ、若々しくいたい。お客様 白髪や薄毛にはなりたくない。お客様 と、思うのは当然のことですよね。 スタッフしかし、残念ながらヘアカラーは頭皮の老化を促進してしまうんですよ。 今回は、タイトルでも述べたように、 美容室で、1番頭皮が老化してしまうメニューであるヘアカラーと、どう付き合っていくのか、をご紹介します。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ なぜ、ヘアカラーが1番頭皮の老化を促進してしま ...

続きを見る

2025/5/8

薄毛を予防するヘアカラーと、薄毛が目立たないヘアカラー

こんにちは。 福井県坂井市三国町で髪と頭皮に優しいカラー専門店を運営していますVanilla(バニラ)です。 薄毛が気になるんですけど、オススメのヘアカラーってありますか?お客様 薄毛が気にならないヘアカラーが知りたいです。お客様 スタッフ年齢とともに、薄毛の悩みはでてきますよね。 ヘアカラーと薄毛は、直接的な因果関係はありませんが、ヘアカラーが頭皮に良いものではないのも事実です。 今回は、薄毛を予防するヘアカラーと、薄毛が目立たないヘアカラーのお話していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ...

続きを見る

2025/5/8

ジアミンアレルギーを予防する具体的3つの方法

こんにちは。 福井県坂井市三国町で、髪と頭皮に優しいカラー専門美容室を運営していますバニラです。 ジアミンアレルギーにならない為には、どうしたらいいんですか?お客様 友人がジアミンアレルギーになってしまったんですけど、アレルギーを予防する方法ってありますか?お客様 スタッフ身近でジアミンアレルギーになった方がいると、不安になりますよね。 今回はジアミンアレルギーにならない為の、具体的方法を説明していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ジアミンアレルギーを予防する方法とは? まず結論からお話し ...

続きを見る

2025/5/8

ジアミンアレルギーの方でも染められるノンジアミンカラーとは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町にある髪と頭皮に優しいカラー専門美容室バニラです。 今回はジアミンアレルギーになってしまった方でも染めれることができる、ノンジアミンカラーの解説をしていきます。 この記事では、ノンジアミンカラーのうち、当店で扱っているヘナカラー、ヘアマニキュア、トリートメントカラー、ノンジアミン酸化染毛剤の説明になります。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ジアミンアレルギーとは ノンジアミンカラーの解説の前に、ジアミンアレルギーについて簡単に説明していきます。 ヘアカラーの中に入っ ...

続きを見る

2025/5/8

ヘアカラーの「しみる」と「かゆい」の原因と改善方法の違い

こんにちは 福井県坂井市三国町にある髪と頭皮に優しいカラー専門美容室バニラです。 この2つの症状はひとくくりにされがちですが、実は原因も対処法もまったく違うので注意が必要です。 今回はヘアカラーで起こる「しみる」と「かゆい」の違いを解説します。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ヘアカラーで起こる2つのかぶれ よく「かぶれる」という言葉を使いますが正確には接触性皮膚炎と言います。 意味は字の通り、皮膚に原因物質が触れた時に起こる皮膚炎のことを言います。 この接触性皮膚炎には2種類あって刺激性皮膚炎と ...

続きを見る

-ブログ, ヘアカラー, ヘアケア