サロンケア ブログ ヘアケア

炭酸泉「頭浸浴」で髪も頭皮もリフレッシュ!

PR

こんにちは。

福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。

今回は、令和4年4月1日より開始される新メニュー高濃度炭酸 頭浸浴についてのご紹介です。

実はこの頭浸浴、1月に講習を終えてまして、すぐに導入したかったのですが、

スタッフ
何しろ人気で、頭浸浴専用機材「YUMEヘッドバス」を注文しても納品まで3カ月待ちだったんです。

今回は、新メニュー高濃度炭酸 頭浸浴と、当店Vanillaで頭浸浴を行う場合の効果、効能を解説していきます。

サロンの詳細を見る

予約・お問い合わせ

頭浸浴はこんな方におすすめ

まず、頭浸浴は、どんな方におすすめかの紹介をします。

頭浸浴がおすすめな方


短い時間で、とにかく癒やされたい
ストレスを解消し、気分を切り替えたい
蓄積した頭皮・髪の汚れをリセットしたい
ヘアカラーの色持ちをアップしたい
ジアミンアレルギーを予防したい(※当店限定)
頭皮・髪質を改善したい(※当店限定)

頭浸浴は、このような方におすすめです。

スタッフ
どれか1つでも当てはまる方は、この記事を読み進めてみてください。

頭浸浴とは?

 

頭浸浴とは?

もともと頭浸浴とは、温泉治療のひとつとして古くから伝わる入浴法です。

数年前から佐〇木希さんや、モデルのマギ〇さんが、美容と健康の為に取り入れています。

この頭浸浴を美容室で体感できるのが、タカラベルモントさんから発売された、「YUMEヘッドバス」です。

頭浸浴とは「YUMEヘッドバス」を使用し、額から頭皮にかけて暖かいお湯をかけ流し、頭・髪全体をお湯に浸すという新感覚のメニューなんです。

スタッフ
普段は入浴しても、頭までは湯船につかれないですよね。

この頭浸浴は、頭にお湯をつけるという非日常が体験できるため、非常に高いリラックス効果を感じられるメニューです。

頭浸浴の特徴と効果

 

スタッフ
頭浸浴の効果を説明していきます。

リラックス効果

頭全体がお湯に浸かり、血流がスムーズになることで、日常では体験できない至福のリラックスタイムを体験できます。

最初は、今まで受けたことがない刺激のため交感神経が優位になります。

そのあと徐々に、副交感神経が優位になり、体が疲労を回復させるモードに切り替わります。

耳元で水流の音が心地よく響き、気が付けば眠りについてしまいそうな癒しのひとときへと誘います。

スタッフ
やわらかいお湯の流れと炭酸効果で、首筋まで温められ全身がポカポカになりますよ。

皮脂や汚れを取り除く

頭部全体を、お湯で包み込むことで髪と頭皮を優しく洗浄。

うるおいのもとである正常皮脂はキープしつつ、落としたい酸化皮脂のみを取り除きます。

炭酸泉効果でキューティクルの重なりに蓄積した微粒子汚れまで除去することができます。

スタッフ
自宅では落とせない、髪と頭皮の残留物質・シリコンなどの汚れを落とし、髪と頭皮をすこやかな状態にします。

残留アルカリを取り除きダメージ軽減

炭酸タブレットを使用することで、かけ流すお湯を炭酸泉に変えることができます。

炭酸泉は、カラー後のアルカリに傾いた髪や頭皮を中性領域へ導きます。

ヘアカラー後は、弱酸性の髪がアルカリ性に傾きます。

アルカリ性の状態を放置しておくと髪のダメージの原因になります。

スタッフ
短時間で残留アルカリを除去し、ダメージの軽減やカラー後の嫌な臭いの軽減をします。

その他の効果

その他に、これだけの良い効果があるのでご紹介していきます。

冷え性改善

頭を温め、炭酸を使用することで、血流の促進を促します。

その結果、冷え性が良くなります。

寝つき改善

頭頂部にある百会(ひゃくえ)というツボが水圧で刺激されることで、自律神経が整い、不眠を改善します。

小顔・美肌効果

顔の血流が良くなり、代謝が上がることで汗をかきやすくなったり、老廃物を流したりする効果があります。

Vanillaの頭浸浴

ここまで紹介したことは、基本的な頭浸浴の効果効能です。

ここからは、当店Vanilla(バニラ)で頭浸浴をすると、どんな効果が追加されるか説明します。

当店Vanillaで頭浸浴をすると、

Vanillaでの追加効果

  • レゾシステムによるジアミンアレルギー予防効果
  • 高濃度炭酸による頭皮・髪質改善効果
  • ウルトラファインバブル水による洗浄・保湿効果

この2つの追加効果が期待できます。

スタッフ
詳しく説明していきますね。

レゾシステム効果

Vanilla(バニラ)では、頭浸浴をする前に、レゾシステムのT2と、T3を使用したレゾクレンジングを行います。

レゾクレンジングをすることで事前に、

ヘアカラーの酸化物(ジアミン・過酸化水素・アンモニア)

パーマの酸化物(システアミン・アンモニウム)等

を分解します。

これにより、頭浸浴だけでは、落としきれないヘアカラー、パーマの残留物質を分解し、ジアミンアレルギーの予防や、ヘアカラー、パーマでのダメージ進行をさらに予防します。

詳しくは、こちらをご覧ください。

参考ジアミンアレルギー予防、ダメージ物質50~90%カットしてくれるレゾシステム

こんにちは。 坂井市三国町でカラー専門店を運営しているバニラです。 バニラではヘアカラーの悩みである髪の毛のダメージ予防、頭皮の老化防止、ジアミンアレルギーの発症予防のため様々な工夫をしています。 一 ...

続きを見る

高濃度炭酸による頭皮・髪質改善効果

頭浸浴で使用する炭酸は、低濃度の炭酸を使用しています。

Vanillaでは、炭酸の効果をより実感して頂きたいと思い、事前に低刺激かつ高濃度の炭酸シャンプーを使用します。

どれくらい低刺激で高濃度かと言うと、

  • 顔も洗え、なおかつ目をあけても目がしみないほど低刺激
  • 日本で計測できる限界値である50,000PPMの高濃度炭酸

このような低刺激・高濃度炭酸のNOTTOシャンプーを使用します。

NOTTOシャンプーの効果は、

  1. 水道水の10倍の洗浄力
  2. シリコンの2倍の保水力
  3. 髪がいつもよりも3倍速く乾く
  4. 消臭効果
  5. 皮膚トラブル改善力
  6. 白髪改善力 ※要チェック‼
  7. 育毛・発毛促進効果 ※業界最速⁉

こんなにたくさんあります。

詳しくはこちらをご覧ください

参考髪も頭皮も同時にケアができるNOTTO(ノット)シャンプー

こんにちは。 福井県坂井市三国町にある髪と頭皮に優しいカラー専門美容室「カラーガーデンバニラ」です。 皆さんはこんな事思ったこと無いですか? 今回は、こういったお悩みの方や、なんかいいシャンプーを探し ...

続きを見る

スタッフ
高濃度炭酸で頭皮や髪質を改善した後に、低濃度炭酸の頭浸浴で、緩やかにキューティクルを締めていきます。

ウルトラファインバブル水による洗浄・保湿効果

当店Vanillaでは、シャンプー台から出るお湯は、すべてウルトラファインバブル水です。
ウルトラファインバブル水は、通常の水道水と比べ、

水道水との違い

  • 洗浄力7倍
  • 保湿力2倍・保湿持続時間4倍
  • 乾くスピード3倍
  • 消臭効果

これだけの違いがあります。

詳しくはこちらをご覧ください。

参考頭皮・髪がキレイになる!ウルトラファインバブル(UFB)導入

こんにちは。福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 美容室Vanilla(バニラ)では、2022年11月半ばより、 このような、ヘアカラー後のトラブルを ...

続きを見る

頭浸浴についてのまとめ

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

頭浸浴のことを理解頂けたでしょうか?

発売と同時に完売となり、3カ月以上の入荷待ちの「YUMEヘッドバス」

スタッフ
きっと今後、全国各地の美容室で体験できるはずです。

さらに美容室ごとにプラスαの特徴が出てくると予想します。

繰り返しにはなりますが、Vanillaでは、

頭浸浴がおすすめな方


短い時間で、とにかく癒やされたい
ストレスを解消し、気分を切り替えたい
蓄積した頭皮・髪の汚れをリセットしたい
ヘアカラーの色持ちをアップしたい
ジアミンアレルギーを予防したい(※当店限定)
頭皮・髪質を改善したい(※当店限定)

このような方に、頭浸浴はおすすめです。

ぜひぜひ、体験してみてください。

料金案内

最後に当店Vanillaの料金案内です。

高濃度炭酸 頭浸浴(レゾシステム・高濃度炭酸シャンプー込み)単品メニュー

¥2,600

スタッフ
ホームカラーや、他の美容室でヘアカラーをした方にオススメです。

高濃度炭酸 頭浸浴(レゾシステム・高濃度炭酸シャンプー込み)カラーメニューなどに追加

¥1,000

スタッフ
当店でヘアカラーをする場合は、追加料金¥1,100で出来ます。

令和4年4月1日開始予定で、初回体験価格も用意していますので、ぜひ体験してみてください。

ではでは。

サロンの詳細を見る

予約・お問い合わせ

スポンサーリンク

見てほしい記事

オススメ記事

2025/5/13

【目的別】美容室Vanillaで取り扱っている おすすめシャンプートリートメント6選!

こんにちは。福井県坂井市三国町にある「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 と、いうことで今回は、美容室Vanillaで扱っている5つのシャンプー・トリートメントをまとめてみました。 美容室のシャンプー・トリートメントはおそらく100種類以上ありますが、美容室Vanillaでは実際にスタッフ全員で使用してみた結果、厳選して6種類のシャンプー・トリートメントを取り扱っています。 さらにヘアカラーに特化したシャンプー2種類取り扱ってます。 今回は、メインの6種類のシャンプー・トリー ...

続きを見る

2025/6/9

リタッチ(根元染め)とフルカラー(全体染め)はどっちがオススメ?専門家が徹底解説!

こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 今回は、リタッチ(根元染め)とフルカラー(全体染め)のメリット・デメリットを解説していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ヘアカラーをしたい時ってどんな時? おそらく、 大体この、2つのパターンに当てはまると思います。 そして、美容室やカラー専門店では、ホームカラーと違い、 この2つから選択できます。 それでは、どちらの方が良いのか、どちらを選択する人が多いのか、分かりやすく解説していきます ...

続きを見る

2025/5/8

【これってNG?】髪を染める前や、染めた日(染めた後)にやってはいけないこと

こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 今回は、髪を染める前、髪を染めている時、髪を染めた日(染めた後)にやってはいけないことを解説していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ 髪を染める前にやってはいけないこと まず、髪を染める前に、やってはいけないことを解説していきます。髪を染める前に以下のことをしてしまうと、髪を染めている時にしみてしまったり、スムーズにヘアカラー施術を行うことができませんので注意が必要です。 髪を染める前にやっ ...

続きを見る

2025/6/12

白髪染めをすると白髪が増える?白髪を増やさない為の対策とは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町の髪と頭皮に優しいヘアカラー専門美容室Vanilla(バニラ)です。 昔から、こういった噂はよく効きますし、お客様からも質問を頂くことがあります。 今回は、白髪染めと白髪の増加の関係・白髪を増やさない為の対策について解説していきたいと思います。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ まずは結論から まずは結論からお話していきます。 白髪染めをすると白髪が増えるの? 最近、「白髪染めをすると白髪が増える」という情報は、ネットやSNSで多く見られます。 白髪染めで白髪が増える ...

続きを見る

2025/5/8

見逃してはいけない!ジアミンアレルギーの初期症状と対策とは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町にある「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室vanilla(バニラ)」です。 気づいたら、ジアミンアレルギーになっていた。お客様 ジアミンアレルギーの初期症状を、見極める方法はないですか?お客様 と、いうご質問を頂きました。 スタッフ知らず知らずのうちに、ジアミンアレルギーの症状が悪化してしまった方は、少なくはありません。 今回は、ジアミンアレルギーの初期症状と、この後の対処法について、解説をしていきます。 ジアミンアレルギーで、重症化しない為に、ぜひ読んでみてください。 サロ ...

続きを見る

2025/5/8

【注意!】美容室で1番頭皮の老化を早めるメニューは、ヘアカラーです。

こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室vanilla」です。 誰しも、 できるだけ、若々しくいたい。お客様 白髪や薄毛にはなりたくない。お客様 と、思うのは当然のことですよね。 スタッフしかし、残念ながらヘアカラーは頭皮の老化を促進してしまうんですよ。 今回は、タイトルでも述べたように、 美容室で、1番頭皮が老化してしまうメニューであるヘアカラーと、どう付き合っていくのか、をご紹介します。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ なぜ、ヘアカラーが1番頭皮の老化を促進してしま ...

続きを見る

2025/5/8

薄毛を予防するヘアカラーと、薄毛が目立たないヘアカラー

こんにちは。 福井県坂井市三国町で髪と頭皮に優しいカラー専門店を運営していますVanilla(バニラ)です。 薄毛が気になるんですけど、オススメのヘアカラーってありますか?お客様 薄毛が気にならないヘアカラーが知りたいです。お客様 スタッフ年齢とともに、薄毛の悩みはでてきますよね。 ヘアカラーと薄毛は、直接的な因果関係はありませんが、ヘアカラーが頭皮に良いものではないのも事実です。 今回は、薄毛を予防するヘアカラーと、薄毛が目立たないヘアカラーのお話していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ...

続きを見る

2025/5/8

ジアミンアレルギーを予防する具体的3つの方法

こんにちは。 福井県坂井市三国町で、髪と頭皮に優しいカラー専門美容室を運営していますバニラです。 ジアミンアレルギーにならない為には、どうしたらいいんですか?お客様 友人がジアミンアレルギーになってしまったんですけど、アレルギーを予防する方法ってありますか?お客様 スタッフ身近でジアミンアレルギーになった方がいると、不安になりますよね。 今回はジアミンアレルギーにならない為の、具体的方法を説明していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ジアミンアレルギーを予防する方法とは? まず結論からお話し ...

続きを見る

2025/5/8

ジアミンアレルギーの方でも染められるノンジアミンカラーとは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町にある髪と頭皮に優しいカラー専門美容室バニラです。 今回はジアミンアレルギーになってしまった方でも染めれることができる、ノンジアミンカラーの解説をしていきます。 この記事では、ノンジアミンカラーのうち、当店で扱っているヘナカラー、ヘアマニキュア、トリートメントカラー、ノンジアミン酸化染毛剤の説明になります。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ジアミンアレルギーとは ノンジアミンカラーの解説の前に、ジアミンアレルギーについて簡単に説明していきます。 ヘアカラーの中に入っ ...

続きを見る

2025/6/17

ヘアカラーの「しみる」と「かゆい」の原因と改善方法の違い

こんにちは 福井県坂井市三国町にある髪と頭皮に優しいカラー専門美容室バニラです。 この2つの症状はひとくくりにされがちですが、実は原因も対処法もまったく違うので注意が必要です。 今回はヘアカラーで起こる「しみる」と「かゆい」の違いを解説します。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ 「しみる」と「かゆい」の根本的な違い 簡単に言うと、「しみる」は主に薬剤の直接的な刺激によって起こり、「かゆい」はアレルギー反応や洗い残しなどの間接的な要因で起こることが多いと言えます。 症状 主なタイミング 主な原因 主な ...

続きを見る

-サロンケア, ブログ, ヘアケア