
こんにちは。
福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。
サロンに行った直後は良いんだけど、すぐに元に戻っちゃう…

ダメージがひどくて、髪がパサパサ。ツヤが全くない

自宅で簡単にできる、本格的なヘアケアが欲しいな…

鏡を見るたび、こんな風にため息をついていませんか?
私たちもサロンでお客様から、こうした切実なお悩みを本当に多く伺います。
そして、そんな時いつもお伝えするのが

髪質改善の本当の鍵は、毎日のご自宅でのケアにあるんです。
ということです。
そこで今回は、私たち美容師が自信を持っておすすめする、ご自宅でのヘアケアを「髪質改善レベル」に引き上げる、新しいシャンプー&トリートメントシステム「ケラニット」をご紹介していきます。
1. 当てはまったら要注意。あなたが抱える髪の悩み

- サロンで髪質改善をした直後は綺麗なのに、すぐに元に戻ってしまう…
- 毎朝、鏡の前で髪のうねりや広がりと格闘している
- 年齢と共に、髪のパ- サつきやツヤのなさが深刻になってきた
- ダメージで髪が硬くなり、指通りが悪い
- 自宅でできる、本当に効果のあるケアを探している
一つでも「私のことだ」と感じたなら、ぜひこのまま読み進めてください。
その長年の悩みに、今日で終止符を打てるかもしれません。
2. なぜ良くならない?悩みの原因は「タンパク質の空洞化」です

そのお悩み、毎日お客様の髪に触れている私たちだからこそ、痛いほどよく分かります。
そして、多くの方が悩みの「原因」を知らないまま、間違ったケアを続けてしまっているケースを見てきました。
うねり、パサつき、広がり…。これらの根本原因は、髪の内部がスカスカになる「タンパク質の空洞化」にあります。
髪の約80%は「ケラチン」というタンパク質でできています。
いわば髪の骨格です。 しかし、このケラチンは非常にデリケートで、
- カラーやパーマの薬剤
- ドライヤーやヘアアイロンの熱
- 紫外線
- 日々のシャンプーによる摩擦
これらの避けられないダメージによって、毎日少しずつ髪から流れ出てしまいます。
骨格であるケラチンが失われた髪は、内部が空洞だらけになり、水分バランスを保てずにうねったり、光を綺麗に反射できずにツヤを失ったりしてしまうのです。
サロンの髪質改善は、この空洞にケラチンを強力に補給する施術です。
しかし、ご自宅でのケアが間違っていると、せっかく補給したケラチンも再び流れ出てしまい、「サロン帰りだけ綺麗」という悲しいループに陥ってしまうのです。
3. 解決策はただ一つ。「補い、そして定着させる」新習慣

では、どうすればこのループから抜け出せるのか。 答えはシンプルです。
「日々のケアで、失われたケラチンを絶えず補給し、髪の内部にしっかりと定着させること」
これしかありません。
ダメージを受けてからサロンで集中的に補修する「対症療法」から、毎日のケアでダメージに負けない髪の土台を作る「根本ケア」へと、意識をシフトする必要があるのです。
でも、そんなサロンレベルのケア、家でできるの?

はい、できます。
そのために開発されたのが、私たちが自信を持ってお届けする「ケラニット」です。
4. 美容室Vanillaからの答え。「ケラニット」シャンプートリートメント

ケラニットは、単なるシャンプーとトリートメントではありません。
先ほどお伝えした解決策、「補給と定着」を日々のバスタイムで実現するために生まれた、2ステップ完結型の髪質改善システムです。
※この商品はシャンプーとトリートメントの両方を使用していただくことで、本来の効果を発揮するよう設計されています。
ケラニットシャンプー&トリートメントお試しセット

ケラニットシャンプー40ml&トリートメント40gお試しセット
¥1,375(税込)

まずは、こちらからお試しください。
ケラニットシャンプー

ケラニットシャンプー
290㎖ ¥3,860(税込)
ケラニットトリートメント

ケラニットトリートメント
290g ¥4,400(税込)
5.【効果を120%引き出す】美容師が教える「ケラニット」の正しい使い方
せっかくの優れたアイテムも、使い方が正しくなければ効果は半減してしまいます。
私たちがサロンで実践している、効果を最大化するための使い方をお教えしますね。
STEP 1:シャンプー 〜「予洗い」こそ最も重要な工程〜

1.予洗い
まずシャンプーを付ける前に、38〜40℃のお湯で1分半〜2分ほど、髪と頭皮をしっかりと洗い流します。
実はこれだけで髪の汚れの7割は落ちると言われ、シャンプーの泡立ちが劇的に変わります。
2.泡立て
シャンプーを適量手に取り、手のひらで空気を含ませるように軽く泡立ててから、髪全体に行き渡らせます。
液体のまま直接頭皮につけるのは、刺激やムラの原因になるので避けましょう。
3.洗い方
豊かな泡で、髪の摩擦を防ぎながら、指の腹を使って頭皮を優しくマッサージするように洗います。
爪を立てるのは絶対にNGです。
4,すすぎ
すすぎ残しは、頭皮のかゆみやベタつきの原因になります。
特にえり足や耳の後ろは残りやすいので、意識して丁寧に洗い流してください。
STEP 2:トリートメント 〜栄養を髪の芯まで届けるひと工夫〜

1.水気を切る
シャンプーを流した後、トリートメントを付ける前に、まずは髪の水気を優しく絞ります。
びしょ濡れのままだと成分が薄まってしまうため、とても大切な工程です。
2.塗布
髪の中間から毛先にかけて、優しく揉み込むように塗布します。
根元につけすぎると、ボリュームダウンの原因になるので注意してください。
3.なじませる
目の粗いコーム(櫛)で優しくとかし、髪一本一本にトリートメントを均一に行き渡らせます。
このひと手間で、仕上がりの指通りが全く変わります。
4.浸透
特にダメージが気になる方は、そのまま3〜5分ほど置いてみてください。
蒸しタオルで髪全体を包むと、スチーム効果でさらに浸透率がアップしますよ。
STEP 2.5:プロの裏技+1アイテムで完璧な仕上がりへ

さらに完璧なケアを目指すなら、このブローの前に「NOTTO HDヘアクリーム」を。
タオルドライ後、髪が濡れている状態でNOTTO HDヘアクリームを毛先中心になじませてから乾かすことで、ケラニットで補給した栄養を完璧に閉じ込め、外部のダメージから髪を徹底的に守ります。

こちらには髪質改善効果の高い、レブリン酸が入ってるんですよ。

NOTTO HDヘアクリーム
120g ¥4,180(税込)
STEP 3:ブロー 〜熱を味方につけてケアを「完成」させる〜

ケラニットのケアは、ドライヤーで乾かして初めて「完成」します。
なぜなら、配合されている熱反応成分(トステア、エルカラクトン)が、ドライヤーの熱を味方につけてキューティクルを整え、うねりを抑える働きをするからです。
中でも「トステア」は、髪の内部にあるタンパク質と結合して歪みそのものを補正してくれる、今とても注目されている髪質改善成分なんですよ。
-
-
参考話題の新成分!「トステア」って何?髪質改善の最新テクノロジーを徹底解説!
こんにちは。福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 最近、ヘアケア業界で「トステア」という新しい成分が注目されているのをご存知ですか? と気になっている ...
続きを見る
このように熱を味方につけることで、髪を優しく引っ張りながら風を上から下に当てるように丁寧にブローしてあげると、驚くほどツヤが出て、まとまりやすい髪に仕上がります。

効果を最大限に引き出すためにも、自然乾燥は絶対に避けてくださいね。
6. さあ、悩む毎日から、楽しむ毎日へ。

髪は、あなたの印象を決めるとても大切な要素です。
髪が思い通りにまとまるだけで、その日一日をどれだけ前向きに過ごせることか、私たちは知っています。

もう、効果の続かないケアにお金と時間を費やすのはやめにしませんか?
「ケラニット」で、髪の土台から見直す本気のケアを始めましょう。
優雅な「エレガントフローラルモス」の香りが、あなたのバスタイムを癒しの時間へと変えてくれます。
自分史上最高の髪と出会うための第一歩は、下のリンクから。
ご自宅から簡単に、サロン品質のケアをお求めいただけます。
ご不明な点があれば、いつでもサロンでお気軽にご相談ください。
あなたの髪がもっと好きになる、そのお手伝いができることを楽しみにしています。
ではでは。