-カラーキープシャンプー」で色持ちアップ!-1024x1024.jpg)
こんにちは。
福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。
トリートメントカラーは、良いんだけど色落ちが気になる。

NODIA(ノジア)カラーをなるべく長持ちする方法ってないですか?


カラートリートメントの色持ちは、どうしても気になりますよね。
ということで、今回カラートリートメント(塩基性カラー)の最大の弱点である色持ちを高めてくれる新商品がでました。
今回は、当店でも扱っているNODIA(ノジア)カラーのメーカーであるムーランエムーランさんから発売された、NODIA(ノジア)カラーキープシャンプーを解説していきたいと思います。
NODIA(ノジア)カラーキープシャンプーとは?

NODIA(ノジア)カラーキープシャンプー
300ml ¥3,520(税込)
まず分かりやすく、NODIA(ノジア)カラーキープシャンプーの特徴をまとめたいと思います。
カラーキープシャンプーとは
- 新着想のノニオン洗浄成分を採用
- 塩基性カラーの色持ちに特化
- 頭皮の乾燥が気になる方にもオススメ
このようになります。

詳しく解説していきますね。
新着想のノニオン洗浄成分を採用

ノニオンとは英語で書くとnon-ionなので、イオン化しない、非イオン界面活性剤ということです。
一般的にシャンプーはアニオン(マイナスイオン)界面活性剤を主成分として使用しています。

マイナスイオンの力で汚れを落とすんですね。
ちなみにトリートメントはカチオン(プラスイオン)界面活性剤が主成分になります。
前回紹介した頭皮に優しいシャンプーの選び方で紹介したものは、すべてアニオン(マイナスイオン)界面活性剤の話になります。
-
-
参考頭皮に優しいシャンプーの選び方とは?
こんにちは。 福井県坂井市三国町で髪と頭皮に優しいカラー専門美容室を運営していますVanillaです。 頭皮に優しいシャンプーって、どのようなシャンプーですか?お客様 低刺激なシャンプーを探してるんで ...
続きを見る
今回紹介しているノニオン界面活性剤は、また違うジャンルになります。
ノニオン界面活性剤の特徴

ノニオン界面活性剤はイオン化しないので、他の物質に影響を与えない、また影響を受けにくいという特徴があります。
ノニオン界面活性剤のメリット
- イオン系界面活性剤より低刺激
- 油汚れを落としやすい
- 乳化、分散、浸透に優れている
- 他の界面活性剤と併用できる
- タンパク質を変性させにくい
- 目にしみにくい
このようなメリットがありますが、洗浄力が優しいため、シャンプーのメインの洗浄成分には使われず、補助的な役割で使われていました。

その補助的な成分だけで作られたので、非常に珍しいシャンプーなんですよ。
塩基性カラーの色持ちに特化

NODIA(ノジア)カラーキープシャンプーがなぜ塩基性カラー(ノジアカラーなど)の色持ちに特化しているかというと、塩基性カラーの染まる仕組みと関係しています。
-
-
参考[NODIA ノジアカラー]ジアミンアレルギーでも白髪染めができるトリートメントカラーとは
こんにちは。 福井県坂井市三国町で髪と頭皮に優しいカラー専門美容室を運営していますバニラです。 今回は、こういう疑問をお持ちの方に回答致します。 Vanillaでも使用している、 ジアミンアレルギーの ...
続きを見る
ノジアで使用している塩基性染料はプラスのイオンを持っており、従来のシャンプーで使われるアニオン(マイナス)界面活性剤によってくっつきあい色落ちしやすくなります。

ノジアカラーキープシャンプーでは、イオンを持たないノニオン界面活性剤を使用することで、塩基性染料とくっつき合うのを抑えるので、色持ちがよいのです。


塩基性カラーの色持ちが1.7倍になるそうですよ。
頭皮の乾燥が気になる方にもオススメ

イオン化しないという事は、刺激が少なく肌や髪へのダメージが少ないということです。
肌の水分量変化が少ないため、うるおいを保ちやすく、洗髪後の頭皮の乾燥を防ぎます。

今まで、どんなシャンプーを使っても、頭皮が乾燥してしまう方は1度試してみてください。
NODIA(ノジア)カラートリートメントとテイントシャンプーとの併用方法

カラーシャンプーや、カラートリートメントを使用している方は、こちらのようにお使いください。

カラートリートメントやカラーシャンプーも当店で販売しています。

NODIA(ノジア)シリーズは、他のメーカーよりも色味が濃いのでオススメですよ。
NODIA(ノジア)以外の塩基性カラーにもオススメ

当店ではNODIA(ノジア)シリーズしか扱っていませんが、NODIA(ノジア)以外の塩基性カラーをされている方もNODIA(ノジア)カラーキープシャンプーはオススメです。

主な塩基性カラーを少し紹介しますね。
おしゃれ染め系塩基性カラー

おしゃれ染めで有名な塩基性カラーはこの3つです。
おしゃれ染め塩基性カラー
- マニックパニック
- カラーバター
- カラーミューズ
これらは、主にブリーチオンカラーで使用しますが、すべて塩基性カラーの仲間です。
NODIA(ノジア)カラーキープシャンプーはマニックパニック・カラーバター・カラーミューズの色持ちを良くしてくれます。

マニックパニック・カラーバター・カラーミューズで染めていて、色落ちが気になる方は使ってみてください。
白髪染め系塩基性カラー

白髪染めで有名な塩基性カラーはこちらです。
白髪染め塩基性カラー
- ザクロペインター
ザクロペインターは美容室でできるトリートメントカラーです。
NODIA(ノジア)カラーキープシャンプーはザクロペインターの色持ちを良くしてくれます。

ザクロペインターで染めていて、色落ちが気になる方も使ってみてください。
こちらもCHECK
-
-
白髪染めカラートリートメントは染まらない?効果的な染め方を徹底解説!
こんにちは。福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 今回は、 このような内容の解説をしていきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ 白髪染め用の ...
続きを見る
NODIA(ノジア)カラーキープシャンプーのまとめ

今回はNODIA(ノジア)カラーキープシャンプーについて解説してきました。
塩基性カラーは、ジアミンアレルギーの方や、傷まずにヘアカラーができる素晴らしいものですが、唯一と言っていい弱点が、
色持ち
なのです。
今回発売されたNODIA(ノジア)カラーキープシャンプーはそんな塩基性カラーの弱点を補ってくれる商品だと思います。
塩基性カラーの色持ちにお悩みの方は、ぜひ使ってみてください。
ではでは。

NODIA(ノジア)カラーキープシャンプー
300ml ¥3,520(税込)