ブログ 美容室Vanilla

美容室の雑誌をタブレット雑誌にした理由

PR

こんにちは。

福井県坂井市三国町で髪と頭皮に優しいカラー専門美容室を運営していますVanillaです。

Vanillaでは半年前から紙の雑誌を減らし、タブレットによる雑誌を導入しております。

ところでなんでタブレット雑誌に変えたんですかー?
お客様
というお声がありましたので、今回はタブレット雑誌を導入した理由を説明していきます。

スタッフ
今後タブレットを導入を考えている美容室オーナーさんにも参考になればいいな、と思っております。

サロンの詳細を見る

予約・お問い合わせ

現在Vanillaで使用しているタブレットや雑誌

スタッフ
まずVanillaで使用している物を紹介します。

使用しているタブレット

現在Vanillaで使用しているタブレットは、


こちらのTeclastというメーカーのタブレットを使用しています。

雑誌用タブレットを選ぶ基準は

10インチ以上

解像度が1920×1200以上

最低限のメモリー

これだけあればいいと思います。

本当はもっと雑誌が見やすいようにさらに大画面の

スタッフ
こちらのiPadProが欲しかったですが、予算の関係で断念しました。

タブレットアームスタンド

さらにオススメなのがこちら

タブレットアームスタンドです。

10インチタブレットだと重量も重いので、お客様に負担が無いようにタブレットスタンドがあればいいと思います。

片手で操作出来ます。

スタッフ
自宅にも欲しいですね。

動かなくなりそうですけど、、、

楽天マガジン

Vanillaでは楽天マガジンを登録しています。

楽天マガジンは月額380円(税抜)、年額3,600円(税抜)で700雑誌読み放題です。

初回利用時、31日間無料でご利用できます。

悩んだのがこちらのdマガジンです。

<初回31日間無料お試し>人気雑誌500誌以上がいつでもどこでも読み放題!週刊誌、ファッション、ライフスタイル、料理・暮らし・健康、お出かけ・グルメ、エンタメ・趣味、スポーツ・車、ビジネス・ITなど多彩なジャンルを配信!

dマガジンは月額440円(税抜)で700雑誌読み放題です。

初回利用時、31日間無料でご利用できます。

どちらもWi‐Fi環境があれば、タブレットはもちろん携帯電話や、パソコンでも利用できます。

スタッフ
雑誌を毎月1冊以上買うのであれば、楽天マガジン、dマガジンを利用する方がお得ですね。

週刊誌とURALA(ウララ)

今現在まったく雑誌がないかと言うと0ではありません。

各種週刊誌

タブレットが苦手な方の為に

福井県民大好きURALA(ウララ)

楽天マガジンでは読めないので、置いてあります。

タブレット雑誌にした理由①もったいない

1番の理由が雑誌代がもったいないということです。

これだけ聞くと

お客様に必要な物をけちるんですか?
お客様

と思われそうですが、本意は違います。

消耗品ではなく財産に

例えば、毎月2万円雑誌代に使ったとします。

この雑誌は3か月後にはゴミ捨て場行きです。

結果この2万円は3ヶ月後には何も残らなくなるということです。

Vanillaではこの2万円を財産として残したいのです。

今月買った雑誌は1年後は読む可能性はほぼないですが、

今月買った書籍、漫画は1年後、さらには10年後にも読む可能性があります。

スタッフ
10年前の面白い書籍や漫画は今でも読みたくなりますよね。

そもそも書籍を増やしたかったから

時系列で言うと

step
1
雑誌を少しずつ減らす。

step
2
タブレット導入

step
3
書籍、漫画等を設置

でしたので

タブレットにしたのにまた本増やしたの?
お客様

とお客様に言われることがありましたが、そもそも逆で

実は本を増やしたかったから、雑誌はタブレットで。というのが本当のところです。

スタッフ
予算や置く場所も限られているので、、、

タブレット雑誌にした理由②どの雑誌を置けばいいのか悩まなくていい

2つ目の理由としてはどの雑誌を置けばいいのか悩まなくていいことです。

こちらは美容師さん目線でもあり、お客様目線においてもメリットだと思います。

スタッフ
あのお客様、何を読むのかな?分からないから数種類準備しよう。

とか

この雑誌私が読みたいものじゃない。本当は違う雑誌が読みたいのに。
お客様

といったことが無くなります。

スタッフ
美容師さん、お客様お互い余計なストレスを生まずに済みます。

タブレット雑誌にした理由③掃除、消毒作業が楽

コロナ禍において消毒は当たり前になってきました。

雑誌の場合、消毒するにも限界がありますが、

タブレットの場合、簡単に消毒作業ができます。

スタッフ
画面やその周りだけ消毒すれば完了します。

タブレット雑誌と紙の本との共存

最後にVanillaでは、

タブレット雑誌の良さも紙の本の良さも、どちらもあると感じております。

当面は雑誌はタブレット、書籍、漫画等は、紙で増やしていきたいと思っております。

Vanillaに置いてある本はこちら

Vanillaの本棚

タブレットで読める雑誌はこちら

ではでは。

こちらもCHECK

SDGsを考える。美容室Vanilla(バニラ)ができるサステナブルとは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町の髪と頭皮に優しいカラー専門美容室vanillaです。 近年サステナブルやSDGsなどのフレーズを良く耳にしますね。 スタッフ美容室Vanillaでも微力ながら、こうい ...

続きを見る

サロンの詳細を見る

予約・お問い合わせ

【2021年版】美容室にオススメの買ってよかったもの9選

こんにちは。 福井県坂井市三国町でカラー専門美容室を運営していますvanillaです。 今年1年、お客様、従業員の為にと思い、色々な物を購入しました。 ここで、2021年に購入して、よかったものを紹介 ...

続きを見る

スポンサーリンク

見てほしい記事

オススメ記事

2025/5/8

【目的別】美容室Vanillaで取り扱っている おすすめシャンプートリートメント6選!

こんにちは。福井県坂井市三国町にある「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 と、いうことで今回は、美容室Vanillaで扱っている5つのシャンプー・トリートメントをまとめてみました。 美容室のシャンプー・トリートメントはおそらく100種類以上ありますが、美容室Vanillaでは実際にスタッフ全員で使用してみた結果、厳選して6種類のシャンプー・トリートメントを取り扱っています。 さらにヘアカラーに特化したシャンプー2種類取り扱ってます。 今回は、メインの6種類のシャンプー・トリー ...

続きを見る

2025/5/8

リタッチ(根元染め)とフルカラー(全体染め)はどっちがオススメ?専門家が徹底解説!

こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 今回は、リタッチ(根元染め)とフルカラー(全体染め)のメリット・デメリットを解説していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ヘアカラーをしたい時ってどんな時? おそらく、 大体この、2つのパターンに当てはまると思います。 そして、美容室やカラー専門店では、ホームカラーと違い、 この2つから選択できます。 それでは、どちらの方が良いのか、どちらを選択する人が多いのか、分かりやすく解説していきます ...

続きを見る

2025/5/8

【これってNG?】髪を染める前や、染めた日(染めた後)にやってはいけないこと

こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 今回は、髪を染める前、髪を染めている時、髪を染めた日(染めた後)にやってはいけないことを解説していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ 髪を染める前にやってはいけないこと まず、髪を染める前に、やってはいけないことを解説していきます。髪を染める前に以下のことをしてしまうと、髪を染めている時にしみてしまったり、スムーズにヘアカラー施術を行うことができませんので注意が必要です。 髪を染める前にやっ ...

続きを見る

2025/5/8

白髪染めをすると白髪が増える?白髪を増やさない為の対策とは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町の髪と頭皮に優しいヘアカラー専門美容室Vanilla(バニラ)です。 白髪染めを始めると、白髪が増えるんですか?お客様 白髪を増やさない為には、白髪染めを控えた方がいいですか?お客様 昔から、こういった噂はよく効きますし、お客様からも質問を頂くことがあります。 スタッフこれが本当なら白髪染めをするのは、気が引けますよね。 今回は、白髪染めと白髪の増加の関係・白髪を増やさない為の対策について解説していきたいと思います。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ まずは結論から ...

続きを見る

2025/5/8

見逃してはいけない!ジアミンアレルギーの初期症状と対策とは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町にある「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室vanilla(バニラ)」です。 気づいたら、ジアミンアレルギーになっていた。お客様 ジアミンアレルギーの初期症状を、見極める方法はないですか?お客様 と、いうご質問を頂きました。 スタッフ知らず知らずのうちに、ジアミンアレルギーの症状が悪化してしまった方は、少なくはありません。 今回は、ジアミンアレルギーの初期症状と、この後の対処法について、解説をしていきます。 ジアミンアレルギーで、重症化しない為に、ぜひ読んでみてください。 サロ ...

続きを見る

2025/5/8

【注意!】美容室で1番頭皮の老化を早めるメニューは、ヘアカラーです。

こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室vanilla」です。 誰しも、 できるだけ、若々しくいたい。お客様 白髪や薄毛にはなりたくない。お客様 と、思うのは当然のことですよね。 スタッフしかし、残念ながらヘアカラーは頭皮の老化を促進してしまうんですよ。 今回は、タイトルでも述べたように、 美容室で、1番頭皮が老化してしまうメニューであるヘアカラーと、どう付き合っていくのか、をご紹介します。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ なぜ、ヘアカラーが1番頭皮の老化を促進してしま ...

続きを見る

2025/5/8

薄毛を予防するヘアカラーと、薄毛が目立たないヘアカラー

こんにちは。 福井県坂井市三国町で髪と頭皮に優しいカラー専門店を運営していますVanilla(バニラ)です。 薄毛が気になるんですけど、オススメのヘアカラーってありますか?お客様 薄毛が気にならないヘアカラーが知りたいです。お客様 スタッフ年齢とともに、薄毛の悩みはでてきますよね。 ヘアカラーと薄毛は、直接的な因果関係はありませんが、ヘアカラーが頭皮に良いものではないのも事実です。 今回は、薄毛を予防するヘアカラーと、薄毛が目立たないヘアカラーのお話していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ...

続きを見る

2025/5/8

ジアミンアレルギーを予防する具体的3つの方法

こんにちは。 福井県坂井市三国町で、髪と頭皮に優しいカラー専門美容室を運営していますバニラです。 ジアミンアレルギーにならない為には、どうしたらいいんですか?お客様 友人がジアミンアレルギーになってしまったんですけど、アレルギーを予防する方法ってありますか?お客様 スタッフ身近でジアミンアレルギーになった方がいると、不安になりますよね。 今回はジアミンアレルギーにならない為の、具体的方法を説明していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ジアミンアレルギーを予防する方法とは? まず結論からお話し ...

続きを見る

2025/5/8

ジアミンアレルギーの方でも染められるノンジアミンカラーとは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町にある髪と頭皮に優しいカラー専門美容室バニラです。 今回はジアミンアレルギーになってしまった方でも染めれることができる、ノンジアミンカラーの解説をしていきます。 この記事では、ノンジアミンカラーのうち、当店で扱っているヘナカラー、ヘアマニキュア、トリートメントカラー、ノンジアミン酸化染毛剤の説明になります。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ジアミンアレルギーとは ノンジアミンカラーの解説の前に、ジアミンアレルギーについて簡単に説明していきます。 ヘアカラーの中に入っ ...

続きを見る

2025/5/8

ヘアカラーの「しみる」と「かゆい」の原因と改善方法の違い

こんにちは 福井県坂井市三国町にある髪と頭皮に優しいカラー専門美容室バニラです。 この2つの症状はひとくくりにされがちですが、実は原因も対処法もまったく違うので注意が必要です。 今回はヘアカラーで起こる「しみる」と「かゆい」の違いを解説します。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ヘアカラーで起こる2つのかぶれ よく「かぶれる」という言葉を使いますが正確には接触性皮膚炎と言います。 意味は字の通り、皮膚に原因物質が触れた時に起こる皮膚炎のことを言います。 この接触性皮膚炎には2種類あって刺激性皮膚炎と ...

続きを見る

-ブログ, 美容室Vanilla