ブログ ヘアカラー 美容室Vanilla

カラー専門店Vanillaがブリーチを使ったデザインカラー、修正カラーをしない理由

PR

こんにちは。
福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。

明るいハイライトを入れたいです。

お客様

ブリーチをしてシルバーカラーにしたいです。

お客様
スタッフ

カラー専門店って、どんなヘアカラーでもできそうですよね。

しかし当店Vanillaでは、ブリーチ剤を使った

注意

  • デザイン性のあるヘアカラー
  • 黒染め、白髪染めを明るくする修正系のヘアカラー

はできないんです。

スタッフ

同じヘアカラーでもコンセプトが違うので、ブリーチは扱っていません。

ということで今回は、カラー専門美容室Vanillaがなぜこのようなブリーチを使ったヘアカラーをしないかを説明していきます。

サロンの詳細を見る

予約・お問い合わせ

結論から

まずは結論からお伝えします。

当店Vanillaが、なぜブリーチを使ったデザイン系カラーや修正系ヘアカラーなどをしないかというと、

ブリーチを使ったヘアカラーは、Vanillaのコンセプトに合わないから

です。詳しく言うと、

ブリーチをしない理由

  • 髪が傷むから
  • 頭皮が老化するから
  • アレルギーの可能性があるから
  • 技術、材料がないから

このようになります。

当店Vanillaは、

将来を考えたヘアカラー

  • 髪の負担→小
  • 頭皮の負担→小
  • アレルギー→予防、対応
  • 見た目→普通、平面的

このようなコンセプトのヘアカラー専門店です。

一方でブリーチを使ったヘアカラーは、

瞬発的にきれいなヘアカラー

  • 髪の負担→大
  • 頭皮の負担→中~大
  • アレルギー→配慮無し
  • 見た目→華やか、立体的

といった特徴のため、Vanillaではしていのです。

最初にお伝えしますが、ブリーチカラーを否定しているわけではありません。
私も含め、スタッフも他のお店でブリーチを使ったヘアカラーをしてもらったりもしています。

ブリーチカラーって何?

そもそも当店Vanillaでできない、ブリーチカラーとはどんなものかを説明します。
大まかに言うと、

  • デザイン性のあるヘアカラー
  • 黒染め、白髪染めを明るくする修正系のヘアカラー

こちらの2つになります。

デザイン系カラー

まずは、デザイン系カラーの説明をします。
デザイン系カラーは、

デザイン系カラー

  • ハイトーンカラー
  • ブリーチオンカラー
  • インナーカラー
  • グラデーションカラー
  • バレイヤージュ
  • ハイライト、メッシュ

これだけたくさんあります。

その他にも、様々なデザインカラーカラーがあります。

基本的にこれらのヘアカラーをするためには、過硫酸塩を配合したブリーチ剤、脱染剤が必要になります。

ブリーチは明るい色を表現できるというメリットの反面、髪の毛の負担が大きいので、注意が必要です。

過硫酸塩を配合したブリーチ剤を使用することで15レベル以上の明るさを表現でき、デザイン性のあるヘアカラーができます。

参考【社会人必見】髪の明るさを示すヘアカラーのレベルやトーンとは?

こんにちは。福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 と、いうことで今回は、ヘアカラーの基本であるレベルやトーンについて解説していきたいと思います。 サロ ...

続きを見る

ここから紹介するヘアカラーは、当店Vanillaではできません。
写真がないのでX(旧Twitter)で紹介します。

スタッフ

こちらの美容室に問い合わせてみてください。

参考福井で美容室を探してる人必見!おすすめの美容室7選

こんにちは。福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 ということで今回は、約1800件もある福井県内の美容室の中から、当店Vanillaがおすすめする美容 ...

続きを見る

ハイトーンカラー

ブリーチ剤を使用することで、15レベル以上のハイトーンカラーができます。

ブリーチオンカラー

ブリーチ=金髪のイメージですが、このような色鮮やかなヘアカラーをするときも、ブリーチを使用します。

インナーカラー

髪の内側だけに異なる色を入れるカラーです。
外側は落ち着いた色にして、内側は派手な色にするなど、自分好みのスタイルにアレンジできます。

https://twitter.com/tiknf/status/1782714571540553945

グラデーションカラー

https://twitter.com/daiki_arrange/status/1700622830898212973

髪の根元から毛先にかけて、徐々に色が変わっていくカラーです。
自然な印象を与えることができ、ロングヘアの方に人気があります。

バレイヤージュ

https://twitter.com/ERIKA_CBR/status/1754810482970747138

グラデーションカラーよりもランダムな感じで色が変化していくカラーです。
より自然な仕上がりになり、外国人風のスタイルにしたい方におすすめです。

ハイライト、メッシュ

メッシュとハイライトは、どちらも髪に筋状のカラーを入れるヘアカラーリング手法です。

  • ハイライト→細い筋状のカラーで、自然な印象
  • メッシュ→太い筋状のカラーで、個性的な印象

修正カラーって何

次に当店Vanillaでできない、修正カラーとはどんなものかを説明します。
大まかに言うと、

修正系カラー

  • 黒染め落とし
  • 白髪染めを明るく
  • 白髪ぼかし

このようになります。

素髪や、おしゃれ染めをしている髪の毛は、髪の毛に染料がないので通常のヘアカラーで明るくすることができます。

おしゃれ染めは1ヵ月半で、色落ちするので

しかし黒染め、白髪染めなど濃い染料が入った状態の髪を明るくするには、過硫酸塩を配合したブリーチ剤、脱染剤が必要になります。

ブリーチ、脱染剤は染料を分解できるというメリットの反面、髪の毛の負担が大きいので、注意が必要です。

スタッフ

黒染めや、白髪染めをする際には注意しましょうね。

参考就職活動前や夏休み明け前の黒染めはどうする?おすすめ方法と注意点

こんにちは。福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 Vanillaでおすすめする黒染め方法は、以下の3つです。 しかし、これらの黒染め方法はそれぞれメリ ...

続きを見る

参考白髪染めを始める理想のタイミングとは?現役美容師が解説!

こんにちは。 福井県坂井市三国町にある髪と頭皮に優しいカラー専門美容室カラーガーデンバニラです。 お客様からよく、 そろそろ白髪染めした方がいいかなー?お客様 とか まだおしゃれ染めでいけるかなー?お ...

続きを見る

ここから紹介するヘアカラーも、当店Vanillaではできません。
写真がないのでX(旧Twitter)で紹介します。

スタッフ

こちらの美容室に問い合わせてみてください。

参考福井で美容室を探してる人必見!おすすめの美容室7選

こんにちは。福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 ということで今回は、約1800件もある福井県内の美容室の中から、当店Vanillaがおすすめする美容 ...

続きを見る

黒染め落とし

ブリーチや脱染剤を使用し、暗くなった髪を明るくします。

白髪ぼかし

ホイル、脱染剤、ブリーチなどを使い白髪を目立たなくします。

カラー専門店Vanillaがブリーチをしない理由

冒頭でお話した通り、当店Vanillaではブリーチを使った施術は、行っていません。
理由は、コンセプトに合わないと言いましたが、さらに深く説明していきます。

具体的に、Vanillaがブリーチを使った施術をしない理由は、

ブリーチをしない理由

  • 髪が傷むから
  • 頭皮が老化するから
  • アレルギーの可能性があるから
  • 技術、材料がないから

このようになります。

何度も言いますが、ブリーチを否定しているわけではありません。
私も含め、スタッフも他のお店でブリーチを使ったヘアカラーをしてもらったりもしています。

ブリーチは髪が傷む

みなさんご存じの通り、ブリーチ剤は髪が傷みます。

通常の酸化染毛剤もブリーチも、髪が傷む原因は、

  • アルカリ剤
  • 過酸化水素

になります。
しかし、酸化染毛剤よりもブリーチのほうが配合量が多いため、どうしても髪のダメージは大きくなります。

スタッフ

感覚ですが、ヘアカラーの2~3倍傷む気がします。

ブリーチは頭皮を老化させる

あまり良く知られていませんが、ブリーチ剤は頭皮を老化させます。

頭皮が老化すると、白髪、薄毛が増えます。

頭皮を老化させる原因は、過酸化水素です。

参考【注意!】美容室で1番頭皮の老化を早めるメニューは、ヘアカラーです。

こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室vanilla」です。 誰しも、 できるだけ、若々しくいたい。お客様 白髪や薄毛にはなりたくない。お客様 と、思うのは当然のことです ...

続きを見る

スタッフ

ご存じないかもしれませんが、ヘアカラーの2~3倍過酸化水素を使用します。

通常の酸化染毛剤にも使用しますが、過酸化水素の使用量はブリーチ剤の方が多いため、より頭皮の老化を促進してしまいます。

ブリーチでアレルギーになる可能性がある

ブリーチ剤を使うことで、アレルギーを引き起こす可能性があります。

参考「ブリーチアレルギーで顔パンパン!?」のニュースは他人事ではない!

こんにちは。福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 ということで今回は、「人気TikTokerさんのブリーチアレルギー発症」のニュースについて当店Van ...

続きを見る

ブリーチアレルギーになる可能性もありますし、ブリーチ後のオンカラーで使用するジアミンカラーによってジアミンアレルギーになる可能性もあります。

ブリーチ後の頭皮は、特に弱っているのでジアミンアレルギーを引き起こす可能性も大きくなります。

スタッフ

免疫力が下がっている時に、風邪をひきやすい。みたいな感じです。

ブリーチをする技術、材料がない

1番の理由は、そもそもブリーチ剤を使う技術や材料はVanillaにはありません。

厳密には、

  • そもそもブリーチの需要がないので、材料を置いていない
  • 材料がないので、練習しない
  • 練習しないので、上手くない(下手です)

という感じです。

スタッフ

申し訳ないですが、ブリーチが上手な店を探してください。

まとめ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 24822740_s.jpg

これで、美容室Vanillaが、なぜブリーチ剤を使わないかをご理解頂けたと思います。

もう一度言いますと、

ブリーチをしない理由

  • 髪が傷むから
  • 頭皮が老化するから
  • アレルギーの可能性があるから
  • 技術、材料がないから

このような理由で、当店Vanillaではブリーチ剤を使った施術をしておりません。

しつこく言いますが、ブリーチを否定しているわけではありません。
ブリーチを使ったヘアカラーは、素晴らしいとも思っています。

ただ単に、ジャンルが違うだけです。

美容室は今の時代、お店によっては得意、不得意もありますし、すべてのメニューをしている訳でもありません。

スタッフ

ぜひ、ホームページやSNSで自分に合ったお店を見つけてみてください。

ではでは。

サロンの詳細を見る

予約・お問い合わせ

スポンサーリンク

見てほしい記事

オススメ記事

2025/5/13

【目的別】美容室Vanillaで取り扱っている おすすめシャンプートリートメント6選!

こんにちは。福井県坂井市三国町にある「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 と、いうことで今回は、美容室Vanillaで扱っている5つのシャンプー・トリートメントをまとめてみました。 美容室のシャンプー・トリートメントはおそらく100種類以上ありますが、美容室Vanillaでは実際にスタッフ全員で使用してみた結果、厳選して6種類のシャンプー・トリートメントを取り扱っています。 さらにヘアカラーに特化したシャンプー2種類取り扱ってます。 今回は、メインの6種類のシャンプー・トリー ...

続きを見る

2025/5/8

リタッチ(根元染め)とフルカラー(全体染め)はどっちがオススメ?専門家が徹底解説!

こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 今回は、リタッチ(根元染め)とフルカラー(全体染め)のメリット・デメリットを解説していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ヘアカラーをしたい時ってどんな時? おそらく、 大体この、2つのパターンに当てはまると思います。 そして、美容室やカラー専門店では、ホームカラーと違い、 この2つから選択できます。 それでは、どちらの方が良いのか、どちらを選択する人が多いのか、分かりやすく解説していきます ...

続きを見る

2025/5/8

【これってNG?】髪を染める前や、染めた日(染めた後)にやってはいけないこと

こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室Vanilla(バニラ)」です。 今回は、髪を染める前、髪を染めている時、髪を染めた日(染めた後)にやってはいけないことを解説していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ 髪を染める前にやってはいけないこと まず、髪を染める前に、やってはいけないことを解説していきます。髪を染める前に以下のことをしてしまうと、髪を染めている時にしみてしまったり、スムーズにヘアカラー施術を行うことができませんので注意が必要です。 髪を染める前にやっ ...

続きを見る

2025/5/8

白髪染めをすると白髪が増える?白髪を増やさない為の対策とは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町の髪と頭皮に優しいヘアカラー専門美容室Vanilla(バニラ)です。 白髪染めを始めると、白髪が増えるんですか?お客様 白髪を増やさない為には、白髪染めを控えた方がいいですか?お客様 昔から、こういった噂はよく効きますし、お客様からも質問を頂くことがあります。 スタッフこれが本当なら白髪染めをするのは、気が引けますよね。 今回は、白髪染めと白髪の増加の関係・白髪を増やさない為の対策について解説していきたいと思います。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ まずは結論から ...

続きを見る

2025/5/8

見逃してはいけない!ジアミンアレルギーの初期症状と対策とは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町にある「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室vanilla(バニラ)」です。 気づいたら、ジアミンアレルギーになっていた。お客様 ジアミンアレルギーの初期症状を、見極める方法はないですか?お客様 と、いうご質問を頂きました。 スタッフ知らず知らずのうちに、ジアミンアレルギーの症状が悪化してしまった方は、少なくはありません。 今回は、ジアミンアレルギーの初期症状と、この後の対処法について、解説をしていきます。 ジアミンアレルギーで、重症化しない為に、ぜひ読んでみてください。 サロ ...

続きを見る

2025/5/8

【注意!】美容室で1番頭皮の老化を早めるメニューは、ヘアカラーです。

こんにちは。 福井県坂井市三国町の「髪と頭皮に優しいカラー専門美容室vanilla」です。 誰しも、 できるだけ、若々しくいたい。お客様 白髪や薄毛にはなりたくない。お客様 と、思うのは当然のことですよね。 スタッフしかし、残念ながらヘアカラーは頭皮の老化を促進してしまうんですよ。 今回は、タイトルでも述べたように、 美容室で、1番頭皮が老化してしまうメニューであるヘアカラーと、どう付き合っていくのか、をご紹介します。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ なぜ、ヘアカラーが1番頭皮の老化を促進してしま ...

続きを見る

2025/5/8

薄毛を予防するヘアカラーと、薄毛が目立たないヘアカラー

こんにちは。 福井県坂井市三国町で髪と頭皮に優しいカラー専門店を運営していますVanilla(バニラ)です。 薄毛が気になるんですけど、オススメのヘアカラーってありますか?お客様 薄毛が気にならないヘアカラーが知りたいです。お客様 スタッフ年齢とともに、薄毛の悩みはでてきますよね。 ヘアカラーと薄毛は、直接的な因果関係はありませんが、ヘアカラーが頭皮に良いものではないのも事実です。 今回は、薄毛を予防するヘアカラーと、薄毛が目立たないヘアカラーのお話していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ...

続きを見る

2025/5/8

ジアミンアレルギーを予防する具体的3つの方法

こんにちは。 福井県坂井市三国町で、髪と頭皮に優しいカラー専門美容室を運営していますバニラです。 ジアミンアレルギーにならない為には、どうしたらいいんですか?お客様 友人がジアミンアレルギーになってしまったんですけど、アレルギーを予防する方法ってありますか?お客様 スタッフ身近でジアミンアレルギーになった方がいると、不安になりますよね。 今回はジアミンアレルギーにならない為の、具体的方法を説明していきます。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ジアミンアレルギーを予防する方法とは? まず結論からお話し ...

続きを見る

2025/5/8

ジアミンアレルギーの方でも染められるノンジアミンカラーとは?

こんにちは。 福井県坂井市三国町にある髪と頭皮に優しいカラー専門美容室バニラです。 今回はジアミンアレルギーになってしまった方でも染めれることができる、ノンジアミンカラーの解説をしていきます。 この記事では、ノンジアミンカラーのうち、当店で扱っているヘナカラー、ヘアマニキュア、トリートメントカラー、ノンジアミン酸化染毛剤の説明になります。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ジアミンアレルギーとは ノンジアミンカラーの解説の前に、ジアミンアレルギーについて簡単に説明していきます。 ヘアカラーの中に入っ ...

続きを見る

2025/5/8

ヘアカラーの「しみる」と「かゆい」の原因と改善方法の違い

こんにちは 福井県坂井市三国町にある髪と頭皮に優しいカラー専門美容室バニラです。 この2つの症状はひとくくりにされがちですが、実は原因も対処法もまったく違うので注意が必要です。 今回はヘアカラーで起こる「しみる」と「かゆい」の違いを解説します。 サロンの詳細を見る 予約・お問い合わせ ヘアカラーで起こる2つのかぶれ よく「かぶれる」という言葉を使いますが正確には接触性皮膚炎と言います。 意味は字の通り、皮膚に原因物質が触れた時に起こる皮膚炎のことを言います。 この接触性皮膚炎には2種類あって刺激性皮膚炎と ...

続きを見る

-ブログ, ヘアカラー, 美容室Vanilla